您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0708) >> 正文
一歩手前 什么意思?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 一歩手前


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:雨蛾 2007-8-19 21:36:00)

一歩手前

あの人は、もうこの世に存在しない。

そう判断する、一歩手前だった

主人公在找一个人,但找了很久都没找到,于是他觉得那个人已经不在世上了。

画线的部分,是什么意思呢?盼指点!

#2 作者:cn01799886 2007-8-19 21:57:00)


いっ-ぽ [1] 【一歩】
(1)足の運び一つ。ひとあし。「千里の道も―から」
(2)少しの程度。少しの段階。「敵に―先んずる」「―も進歩していない」
(3)書名(別項参照)。

て-まえ ―マヘ [0] 【手前】
■一■ (名)
(1)自分のすぐ前。自分に近い方。また,基準にした物より自分に近い方。「―にあるのが小学校で後ろが中学校」「橋の一つ―の角を右に曲がる」
(2)他人に対する,自分の立場。面目。体裁。「友人の―知らないとは言えない」「力になろうと言った―断れない」
(3)腕前。技量。手並み。

中文意思大概是,我(曾)就要那么判断了。(そう判断するところだった)

[此贴子已经被作者于2007-8-19 22:20:19编辑过]
#3 作者:雨蛾 2007-8-19 22:03:00)


原来如此,非常感谢!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章