查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 作为逆接「つつ、のに、ながら」有什么区别啊 Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:teko 2004-8-4 12:21:00)
作为逆接「つつ、のに、ながら」有什么区别啊 作为逆接「つつ、のに、ながら」有什么区别啊 我快被他们搞昏头了 #2 作者:shichua 2004-8-6 15:44:00)
つつっていうのが、私あんまり使わないので、はっきり言えないです、ごめんなさいませ。 のに的后面一般是不好的情况,也有讽刺的意思.或者说是有其职位做的却是另一工作. 例え:日本語出来るのに、中国語だけ話しています。 お金がないのに、高いものを買うばかりです。 ながら:虽然......但是,所表示的转折的意思.但也有一边......一边的意思,可以根据整句话来区别. 例え:
#3 作者:opium 2004-8-6 18:02:00)
勉強中... #4 作者:晓 2004-8-7 14:03:00)
据我所知,つつ是日语中的文言残留,是很书面语的,平时说话一般不用。 #5 作者:放飞心灵 2004-8-7 14:54:00)
当这三个同时出现的时候 首先是接续! つつ:aのにb(逆接) ながら;aなのにb(逆接) 这是找了很久之后才找到的两条解释。つつ:aのにb 中的a多是一个完整的事件。 试一试看行不行的通。 #6 作者:Con-Cordia 2004-8-7 23:54:00)
みなさん、こんにちは。 「つつ」はhttp://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?BoardID=23&ID=14166 で説明しました。 「のに」は、 (1)残念な気持ちを表す場合。 例:tekoさんも、演奏会に来ればよかったのに。 (2)責める気持ちを含める場合。 例:あの子は来週が試験な入学のに遊んでいるなんて! (3)逆説の場合。 例:彼は先生に挨拶したのにお辞儀もしない。 「ながら」は、主に主体が同時に二つ以上のの動作た作業、状態にあることを 示します。 (1)単純な接続 例:音楽を聴きながら勉強をする。 (2)逆説の場合 例:彼は先生に挨拶しながら(も)お辞儀はしない。 「つつ」の逆説は、「~ながらも」の意味。 逆説の「ながら」「つつ」は、 「~にも拘わらず」の意味です。 私の説明で分かりますでしょうか? #7 作者:teko 2004-8-8 14:32:00)
はい、よく分かりました。皆さんありがとうございました!!! |
作为逆接「つつ、のに、ながら」有什么区别啊
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝