您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语二级文法题解析:1995-2001年文法题(32)

(1)まじめなあの人のことだから、時間どおりに来る__。


1 と思えない 2 に過ぎない 3 と言えない 4 に違いない


(2)これが口で言うほど簡単なことかどうか、先ず自分でやってみる__。


1 はずだ 2 わけだ 3 ことだ 4 ほどだ


(3)デパートで火事があったが、客は逃げて全員無事だったと__。


1 いうことだ 2 いうものだ 3 いったことだ 4 いったものだ


(4)あの選手は今まで誰にも負けたことがないから、優勝するに__。


1 決めましたよ 2 決まりましたよ


3 決めていますよ 4 決まっていますよ


(5)雨が降っているので、残念だが今日の遠足は延期する__。


1 わけない 2 ほかない 3 はずはない 4 ことはない


答案 :4 3 1 4 2


解析


(1)まじめなあの人のことだから、時間どおりに来る__。


1 と思えない 2 に過ぎない 3 と言えない 4 に違いない


解析:~~~に違いない 肯定,必定


~~に過ぎない 只不过是~~~ 日本語ができるといっても、日常のやさしい会話が出来るに過ぎない(即使会说日语,也只不过是会一些简单的日常会话)。


文の意味:因为他这个人很认真,所以一定会按时到达。


(2)これが口で言うほど簡単なことかどうか、先ず自分でやってみる__。


1 はずだ 2 わけだ 3 ことだ 4 ほどだ


解析:用言連体形現在式+ことだ "应该 最好"


文の意味:这件事是否象嘴上说的那么简单,最好还是自己先做做看看。


(3)デパートで火事があったが、客は逃げて全員無事だったと__。


1 いうことだ 2 いうものだ 3 いったことだ 4 いったものだ


解析:简体句+ということだ(伝聞を表します) 据说


~~というものだ "真是"用于对说话人所作判断的肯定强调 いろいろお世話になって、御礼も言わないなんて、礼儀知らずというものだ(得到许多关照,却连句感谢的话都不说,真是不懂礼貌)


文の意味:据说百货商店发生了火灾,但是顾客全部安全逃出。


(4)あの選手は今まで誰にも負けたことがないから、優勝するに__。


1 決めましたよ 2 決まりましたよ


3 決めていますよ 4 決まっていますよ


解析:~~~に決まっている 必定,必然,一定


文の意味:那个选手以前从来没有输给过谁,所以这次也肯定会赢。


(5)雨が降っているので、残念だが今日の遠足は延期する__。


1 わけない 2 ほかない 3 はずはない 4 ことはない


解析:用言連体形+体言+ほかない 只有,只好


用言連体形+はずはない 不会 不可能 例:私はあの人に知らせたので、知らないはずはない(我已经通知了他,他不会不知道的)。


動詞連体形+ことはない 不必 心配そることはない


文の意味:天正在下雨,所以非常遗憾,今天的郊游只好延期。


二级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章