(1)この布は水に強い__、熱には弱い。 1 部分 2 反面 3 反対 4 半分 (2)テーブルの上においた読み__の本を母が片付けてしまった。 1 つつ 2 かけ 3 ながら 4 ちゅう (3)先日病気___のおばを見舞いに行った。 1 がち 2 ふう 3 だけ 4 ぐせ (4)山川さんは20年間休む__会社に通った。 1 ものなく 2 ほどなく 3 ことなく 4 わけなく (5)その小説は、年齢や性別を__、多くの人々に読まれている。 1 知らず 2 聞かず 3 問わず 4 言わず 答案 :2 2 1 3 3 解析 : (1)この布は水に強い__、熱には弱い。 1 部分 2 反面 3 反対 4 半分 解析:反面 副詞、名詞 "反面,另一方面" ~~反面 "~~的反面""~~的另一方面" 文の意味:这种布不怕水但怕热。 (2)テーブルの上においた読み__の本を母が片付けてしまった。 1 つつ 2 かけ 3 ながら 4 ちゅう 解析:動詞連用形+かけ 表示动作未完。 動詞連用形+つつ 一边~~一边~~ 例:書きつつ話す(边写边说) 動詞連用形+ながら 一边~~一边~~ 例:歩きながら話す。 文の意味:妈妈把放在桌子上的未读完的书给收拾了。 (3)先日病気___のおばを見舞いに行った。 1 がち 2 ふう 3 だけ 4 ぐせ 解析:名詞|動詞連用形+がち 愛好、容易 例:忘れがち(好忘事) 文の意味:前几天,我去探望了多病的老奶奶。 (16)山川さんは20年間休む__会社に通った。 1 ものなく 2 ほどなく 3 ことなく 4 わけなく 解析:用言連体形+ことなく=ないで 不~~~ 文の意味:山川君20年来去公司上班从没有请过假。 (4)その小説は、年齢や性別を__、多くの人々に読まれている。 1 知らず 2 聞かず 3 問わず 4 言わず 解析:を問わず 不管~~~ 不问~~ 文の意味:不管那女老幼,有很多人读过那篇小说。 二级文法 |
日语二级文法题解析:1995-2001年文法题(30)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语