19923級 読解・文法 (200点 70分) 問題 Ⅰ ______ の ところに 何を いれますか 。1、2、3、4 から いちばんいい ものを 一つ えらびなさい 。 問(1) 「ぜんぶ すてましたか。」「いいえ、ふるく なった もの___ すてました。」 1.にも 2.だけ 3.へも 4.しか 問(2) こんばん パーティーが ある____ どうか おしえて ください。 1.で 2.を 3.や 4.か 問(3) 今年の 試験は 去年の 試験___ むずかしく ないと 思います。 1.など 2.しか 3.ばかり 4.ほど 問(4) りんごを たくさん もらった____、はんぶん ともだちに あげました。 1.ので 2.に 3.と 4.まで 問(5) ともだちは 「旅行は どうだった。」____ 私に ききました。 1.で 2.を 3.に 4.と 問(6) けさ、電車の 中で 足___ ふまれました。 1.の 2.を 3.へ 4.か 問(7) 「あのう、ハンカチが おちました____。」「あっ、どうも。」 1.よ 2.かい 3.だい 4.さ 問(8) この はしを つくるの____ 4年 かかりました。 1.を 2.へ 3.に 4.か 問(9) この 山では 夏____ スキーが できます。 1.しか 2.へも 3.とは 4.でも 問( 10 ) この 大学では、ベトナム語____ 東南アジアの いろいろな ことばが勉強できます。 1.とか 2.しか 3.ほど 4.にも 問( 11 ) あそこには 空気も きれいだ___、けしきも いいので、ときとき 行きます。 1.の 2.し 3.に 4.で 問(12) 牛乳____ バターや チーズを つくります。 1.にも 2.から 3.とも 4.しか 問( 13 ) 毎年 交通事故____ 多くの 人が 死にます。 1.と 2.に 3.で 4.を 問(14) この 花、ヘンな におい____ します。 1.が 2.を 3.で 4.へ 問(15) うちの 子は まんが____ 読んで います。 1.しか 2.までに 3.ばかり 4.ずつ |
1992年日语能力考试3级真题及答案之読解.文法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语