(1)頼み方__あの人もこの仕事を手伝ってくれるかもしれない。 1 次第に 2 次第も 3 次第では 4 次第には (2)熱がある__何を食べてもおいしくない。 1 せいで 2 ほどで 3 うえで 4 もとで (3)窓を開けた__小鳥が外へ逃げてしまった。 1 わりに 2 ままに 3 ついでに 4 とたんに (4)最近は職場だけでなく家庭に__パソコンが使われている。 1 とっても 2 おいても 3 さいしても 4 あたっても (5)たった三日の旅行に__、準備は必要だ。 1 せよ 2 しか 3 だけ 4 つけ 答案: 3 1 4 2 1 解析 : (1)頼み方__あの人もこの仕事を手伝ってくれるかもしれない。 1 次第に 2 次第も 3 次第では 4 次第には 解析:名詞+次第 要看~~而定 行くかどうかは天気次第です(去还是不去要看天气情况而定)。 ては(では)如果~~就~~ 雨が降っては困る(如果下雨的话就糟了) 文の意味:要看请求方法而定,那个人也许会帮助我们|那个人也许会帮我们、这就要看请求方法如何了。 (2)熱がある__何を食べてもおいしくない。 1 せいで 2 ほどで 3 うえで 4 もとで 解析:せい 因为~~ 多用于坏的结果方面 ~~うえで ①"~~之后"②"在~~方面"審査の上で、決定する(审查之后再决定)仕事の上では別に問題はない(工作上并没有什么问题) 文の意味:因为发烧吃什么都没味。 (3)窓を開けた__小鳥が外へ逃げてしまった。 1 わりに 2 ままに 3 ついでに 4 とたんに 解析:~~たとたん "刚一~~就~~" 動詞連体形|名詞の+わりに "虽然~~但是~~" 彼は日本に三十年もいるわりに、日本語が下手だ(他虽然在日本呆了20多年,但是日语却不好。) たまま|名詞の+まま "照旧 原样不动" 窓を開けたまま寝た(开着窗子睡着了)。 たついでに|名詞の+ついでに "顺便~~" 買い物に行ったときついでに友達の家を訪ねました(去买东西顺便拜访了朋友的家)。 文の意味:我刚一打开窗子小鸟就飞走了 (4)最近は職場だけでなく家庭に__パソコンが使われている。 1 とっても 2 おいても 3 さいしても 4 あたっても 解析:~~において "在~~" 相当于で 表示动作作用进行的场所范围。但是:~~において多用于文章,で多用于口语。例如:2008年のオリンピックは中国の北京と青島において行われる(2008年的奥林匹克运动会在中国的北京和青岛举行)。 ~~~にとっても "对~~来说" も表示追加 これは子供にとっても貴重な経験だ(这对孩子来说也是一次宝贵的体验) ~~に際して "在~~之际" 書き言葉 卒業に際して、先生方に心からお礼を申し上げます(值此毕业之际,谨向各位老师致以衷心的谢意) ~~にあたっても "在~~时候"书面语 卒業に当たって、先生は私たちの心の支えになるようなことをたくさんお話になった(在毕业的时候/临毕业的时候,老师讲了很多鼓励我们的话) 区別:に際してとにあたって用法基本相似,但是に際して前面的名词多是动作性动词 文の意味:最近不但在公司而且在家庭中也涌上的电脑。 (5)たった三日の旅行に__、準備は必要だ。 1 せよ 2 しか 3 だけ 4 つけ 解析:~~~にせよ|にしても|にしろ 即使~~~也~~~ ~~につけ "每当~~" その歌を聞くにつけ、学生時代のことを思い出す(没当听到那首歌就会想起学生时代的事情) ~~につけ~~につけ "无论~~还是~~都~~" いいにつけ悪いにつけ、成績を親に報告すべきだ(无论是好还是坏,都应该向父母报告成绩) 文の意味:即使只是3天的旅行,也需要准备。 二级文法 |
日语二级文法题解析:1995-2001年文法题(29)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语