您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
太鼓判を捺す

【読み】 たいこばんをおす
【意味】 絶対(ぜったい)に間違いない、と保証(ほしょう)することのたとえ。太鼓形(たいこがた)の大きな印鑑(いんかん)をしっかりと押す、ということから。太鼓判(たいこばん)=大きな太鼓型の印鑑のこと。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章