您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
山椒は小粒でもぴりりと辛い

【読み】 さんしょうはこつぶでもぴりりとからい
【意味】 体は小さくても、才能(さいのう)や力量(りきりょう)がすぐれているので、あなどることができない、ということ。山椒(さんしょう)=香辛料のこと。
【類語】 小さくとも針は呑まれぬ
【反対語】 独活(うど)の大木

大男総身に知恵が廻りかね

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章