您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
独活の大木

【読み】 うどのたいぼく
【意味】 体ばかり大きくて、役に立たぬ人のこと。独活(うど)は、茎(くき)が大きくてもやわらかく、材木(ざいもく)として使えないことから出たことば。
【反対語】 山椒は小粒でもぴりりと辛い

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章