您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
座右の銘

【読み】 ざゆうのめい
【意味】 身近(みじか)において日々(ひび)生きる戒(いまし)めとする言葉や格言(かくげん)、名言(めいげん)などのこと。座右(ざゆう)=座席(ざせき)の右側(みぎがわ)、そば、の意。銘(めい)=刻みつける、の意。
【出典】 文選(もんぜん)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章