您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
ならぬ堪忍するが堪忍

【読み】 ならぬかんにんするがかんにん
【意味】 これ以上(いじょう)我慢(がまん)できないようなところを耐(た)えるのが、本当(ほんとう)の堪忍(かんにん)である、ということ。堪忍(かんにん)=腹(はら)の立つことを我慢したり、人のあやまちを許(ゆる)したりすること。
【出典】 養草(やしないぐさ)
【類語】 堪忍は一生の宝

堪忍は無事長久の基

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章