您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三级句型解说



61. ~にしたがって


接续:接在名词或动词连体形后面


意义:1、接名词后面,“跟随……(指示等)”;2、动词后面,“随着……”


① しじ指示にしたがってうご動いてください。


② めいれい命令にしたがってこうどう行動してください。


③ 高くなるにしたがってき気あつ圧が下がる。


④ せき石ゆ油のか価かく格がじょうしょう上昇するにしたがって、ぶっ物か価も上がった。


62. ~という


意义:叫作……的;或表示内容


① おかあさん、なか中の野さんという人から電話があったよ。


② 「てん天し使のあさ朝」という映画を見たことがありますか。


③ これは何という花ですか。


④ お父さんから今日はすこしおそく帰るという電話が入りました。


⑤ 弟が大学にごうかく合格したという知らせが来ました。


63. …かどうか


接续:接在简体后面


意义:表示是否……,等于「…かないか」


① 王さんが行くかどうかを聞いてみます。


② できるかどうかわかりませんが、がんばってみます。


③ その映画がおもしろいかどうかは見なければ分かりません。


64. …(よ)うと思う


接续:接在动词的未然形(意志形)后面


意义:表示意志,“想……,打算……”


① 今日はゆっくり休もうと思います。


② この仕事をやめようと思っています。


③ A:なつやす夏休みはどうするつもりですか。


B:ヨーロッパを旅行しようと思っています。


④ しょう将らい来、どんな仕事をしようと思っていますか。


65. …(よ)うとする


接续:接在动词的未然形(意志形)后面


意义:1、表示一个动作正要开始或结束,“正要……”;2、表示努力尝试做某一行为。


① 長かった夏休みも終わろうとしています。


② おふろ風呂に入ろうとしていたとき、電話が入った。


③ 友達に手紙を出そうとしたとき、友達から手紙が来ました。


④ むすこ息子はぺきん北京大学に入ろうとしています。


⑤ いくらおも思いだ出そうとしても、な名まえ前が思い出せません。


66. …(た)ことがある


接续:接在动词的过去形后


意义:表示曾经有过某种经历。


① 私は富士山にのぼ登ったことがあります。


② あなたはアメリカへ行ったことがありますか。


③ さし刺み身を食べたことがある?


④ 京都へ行ったことはありますが、なら奈良へ行ったことはありません。


67. ~にする/…ことにする


接续:接在名词以及动词连体形后面


意义:表示个人的决定,接在名词后表示决定选择什么,动词后表示决定作某件事情


① A:飲み物は何にしますか。


B:ジュースにします。


② りょこうだん旅行団のだん団ちょう長はだれ誰にしますか。


③ じこ事故がこわいので飛行機に乗らないことにしています。


④ かぜがよくならないので、旅行に行かないことにしました。


68. …ことになる


接续:接在动词连体形后面


意义:表示决定……,但与…ことにする不同,是一个组织等作出的决定,不是个人的决定。


① こんど、大阪し支てん店に行くことになりました。


② 土曜日も授業をすることになりました。


③ たいふう台風のため、試合がちゅう中し止することになりました。


69. …ほうがいい


接续:接在过去式后面较多,有时也接在基本形后面。


意义:表示建议和劝告,“最好……”;“……为好”


用例:


① いち一ど度見たほうがいいですよ。


② 寒いですから、コートを着たほうがいいですよ。


③ 寝る前に、食事しないほうがいいです。


④ 電車で行ったほうがよかったのに……


⑤ あんな会社はやめたほうがいいよ。


70. …ように言う


接续:接在动词基本型后面


意义:表示传达的内容


① 授業が終わったら、先生のじ事む務しつ室へ来るように言われました。


② 母に五時までにうちに帰るように言われました。


③ 会議に遅れないように王さんに伝えてください。


71. …ようになる


接续:接在动词基本型后面


意义:表示动作的变化,“变得……”


① おじいさんもパソコンを使うようになりました。


② 子供ができてから、おっと夫も家事をするようになりました。


③ 日本に来てから、さしみも食べられるようになりました。


④ 体が元気になってから、まいあさ毎朝ジョギングするようになりました。


72. いくら/どんな(に)…ても


接续:接在用言连用形(动词「て形」)后面


意义:表示“即使……也……”,「いくら」和「どんなに」起强调语气作用


① どんなに難しくてもがんばってみます。


② どんなに高くても買います。


③ どんなにえら偉い人でもけってん欠点があります。


④ いくら安くても買いません。


⑤ いくらがんばってもむだですよ。


⑥ いくら読んでも覚えられません。


73. かもしれない


接续:用言终止形后面


意义:表示有某种可能,一般是发生可能比较小或者是不愿该事情发生的情况


① 彼はもう知っているかもしれません。


② あした、雨が降るかもしれません。


③ 来月、この仕事をやめるかもしれません。


④ このままだったら、二人はり離こん婚するかもしれません。


74. どんな(に)~ても


见72


75. まだ…ていません



上一页 [1] [2] [3] [4] 下一页


四级资料


上一页  [1] [2] [3] [4]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章