您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三级句型解说



41. ~ばかり


意思:尽……,只……


① テレビばかり見ないでください。勉強もしてください。


② うちの子は毎日まん漫が画ばかり読んでいます。


③ 彼は先月日本から帰ったばかりです。(动词过去式后接「ばかり」表示刚……)


42. ~など(略)


43. ~ほど


接续:动词基本形,名词之后。


意思:表示比较的基准,一般是(与什么相比)不,没有……


① 新幹線は飛行機ほど速くありません。


② 今度の試験は思ったほど難しくなかったです。


③ 王さんは日本語が上手ですが、李さんほどじゃありません。


44. …そうだ(伝聞)(略)


45. …そうだ(様態)(略)


46. …でしょう


接续:接在名词、形容动词词干,动词和形容词的连体形后


意义:表示推测、委婉或者确定的疑问


推测:


① あしたもきっといい天気でしょう。↓


② 4時に家を出たから、今はもうホテルに着いたでしょう。↓


③ 北京では、いまはもう寒いでしょう。↓


委婉:


④ A:おきゃく客さま様、このようなものはいいでしょうか。


B:ええ、いいです。


⑤ あした、晴れるでしょうか。


确定的疑问:


⑥ 今度の旅行、李さんも行くでしょう?


⑦ A:このたこや焼きは本当においしいですね。


B:おいしいでしょう?


47. …ようだ/な/に(略)


48. …らしい(略)


49. 受身(略)


50. 使役(略)


51. 可能(略)


52. お…ください


53. お…する


54. お…になる


55. ~がする


意义:前面跟表示感官的词,表示感觉到……


① なんかへん変なにおいがしていませんか。


② このケーキはいい味がしています。


③ ガラスがわ割れたような音がした。


④ 試験に合格できそうな気がします。


56. ~てばかりいる


接续:动词的「て」形后面


意义:表示一个动作反复出现,“光……,净……”


① 彼は寝てばかりいます。


② 食べてばかりいると、ふと太りますよ。


③ 母は朝から怒ってばかりいる。


④ 勉強してばかりいるのもよくありません。


57. ~と同じだ


意义:与……相同


① 王さんのカバンは私のカバンと同じです。


② これと同じものはありませんか。


58. ~と違う


意义:与……不同


① 私の考えは王さんのと違います。


② かれはむかしと違って、ずいぶんまじめになりました。


59. …たらどうか


接续:动词「て」形后


意义:劝诱的说法,“做……怎么样”的意思


① すこしお酒を飲んでみたらどうですか。


② 遊んでばかりいないで、たまに勉強したらどうですか。


③ アメリカへ留学してみたらどうかと先生にすすめられました。


④ A:やはりできませんね。


B:もう一度やってみたら?


60. …てもかまわない


接续:用言连用形(动词「て」形)后


意义:“……也没关系”,和「…てもいいです」相近


① ちょっとはやく帰ってもかまいませんか。


② 靴をはいたまま入ってもかまいませんよ。


③ すこし高くてもかまいません。


④ できれば日曜日のほうがいいですが、日曜日でなくてもかまいません。


上一页 [1] [2] [3] [4] 下一页


四级资料




上一页  [1] [2] [3] [4] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章