您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语二级试题1924题 17261750

1726 効果があるように、十分に使うこと


1) 活動 2) 活躍 3) 活気 4) 活用


正解:4


1727 彼は今まで一度も勝ったことがない。( )今度も負けるだろう。


1) むしろ 2) どんなに 3) おそらく 4) すなわち


正解:3


1728 子供たちは楽しそうに海に( )、魚や貝をとっていた。


1) のぞいて 2) もぐって 3) いれて 4) さぐって


正解:2


1729 料金は1時間1000円ですが、延長の場合は( )料金をいただきます。


1) 超過 2) 超越 3) 過失 4) 相当


正解:1


1730 がんばって走ったが新記録には( )届かなかった。


1) 少ししか 2) ほとんど 3) わずかに 4) 今にも


正解:3


1731 この歌手も40歳をすぎ、顔にもずいぶん( )が目立ってきた。


1) ひふ 2) しわ 3) かげ 4) よごれ


正解:2


1732 お風呂が( )お湯を足してください。


1) ぬるかったら 2) のろかったら 3) かるかったら 4) あつかったら


正解:1


1733 彼は新しい職場になかなか( )らしい。


1) 飲みこめない 2) 落ちこめない 3) とけこめない 4) しみこめない


正解:3


1734 間違いがあるかもしれません。すみませんが( )してください。


1) チャック 2) シック 3) チェック 4) ショック


正解:3


1735 虫に刺されたところが( )しかたがない。


1) ひどくて 2) かゆくて 3) くどくて 4) たまらなくて


正解:2


1736 このスーパーは、品数が豊富で、日用品ならなんでも( )いる。


1) つもって 2) たまって 3) まとまって 4) そろって


正解:4


1737 水などを熱して高温にする。


1) にる 2) わかす 3) ゆでる 4) さます


正解:2


1738 いいかげんにしないで、きびしい態度で物事をするようす。


1) 重圧 2) 重要 3) 厳重 4) 慎重


正解:3


1739 心に苦労や心配事がないようす。


1) わがまま 2) 気楽 3) 率直 4) 素直


正解:2


1740 はっきり見えないようす。


1) ぼんやり 2) ほんのり 3) ちょっぴり 4) めっきり


正解:1


1741 公の機関ではないもの。


1) 人民 2) 公共 3) 大衆 4) 民間


正解:4


1742 細かいところまで注意が向かないようす。


1) おおぜい 2) おおみそか 3) おおざっぱ 4) おおげさ


正解:3


1743 じゃまだから、ちょっとそこ、( )ください。


1) どいて 2) といて 3) ほって 4) けって


正解:1


1744 肉にしようか魚にしようかと、毎日の食事の( )を考えるのも楽ではない。


1) 範囲 2) 種類 3) 分類 4) 献立


正解:4


1745 せきや熱などの( )が出ない風邪もあるようだ。


1) 症状 2) 病状 3) 個性 4) 特色


正解:1


1746 手紙や電話では申しにくいことですので、お会いして( )お話したいんですが。


1) しきりに 2) いまに 3) たまに 4) じかに


正解:4


1747 殺人や強盗などの犯罪が増えているらしい。( )世の中になったものだ。


1) 下品な 2) 物騒な 3) 厳重な 4) 微妙な


正解:2


1748 何度も同じことを言わないでくれ。( )よ。


1) くどい 2) かゆい 3) ぬるい 4) のろい


正解:1


1749 まだ幼いのに、その子は質問に( )と答えた。


1) まごまご 2) いらいら 3) うろうろ 4) はきはき


正解:4


1750 この学校には経験豊かな( )の教師が多い。


1) ベテラン 2) タレント 3) キャプテン 4) キャリア


正解:1


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章