您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语二级试题1924题 16511675

1651 車を運転していた時、( )子どもが飛び出してきたので、驚いた。


1) ただちに 2) いきなり 3) とっさに 4) たちまち


正解:2


1652 この連続小説の最終回は、( )どうなるのだろうか。


1) はたして 2) たしか 3) なにぶん 4) いっそう


正解:1


1653 緊張して、胸が( )している。


1) うきうき 2) てきぱき 3) いきいき 4) どきどき


正解:4


1654 ( )子どもを歯医者に連れていく。


1) うれしがる 2) かなしがる 3) いやがる 4) ほしがる


正解:3


1655 親の期待に( )学者になった。


1) へんじして 2) そなえて 3) きいて 4) こたえて


正解:4


1656 AとBの大きさは( )。


1) はげしい 2) そそっかしい 3) ひとしい 4) やかましい


正解:3


1657 ( )暮らしにあこがれる。


1) じょうぶな 2) ぜいたくな 3) いだいな 4) きのどくな


正解:2


1658 夏は暑いので、( )がない洋服を着る。


1) そで 2) て 3) うで 4) ひじ


正解:1


1659 クラスの意見の( )を図る。


1) 調整 2) 調理 3) 調子 4) 調教


正解:1


1660 チームの( )に選ばれた。


1) クラブ 2) キャプテン 3) ゴール 4) コンクール


正解:2


1661 提出などの期限


1) よみきり 2) しめきり 3) うりきれ 4) しなぎれ


正解:2


1662 最初から最後まで


1) ひととおり 2) ひとまわり 3) ひとしきり 4) ひとくぎり


正解:1


1663 病気が治ること


1) 改善する 2) 回復する 3) 世話する 4) 治療する


正解:2


1664 細かいごみ


1) ほこり 2) けむり 3) よごれ 4) みぞれ


正解:1


1665 行事などの順番、内容がのっているもの


1) ページ 2) トランプ 3) プリント 4) プログラム


正解:4


1666 何かに手や体の一部がほんのちょっと接すること


1) なでる 2) ねじる 3) ふれる 4) まねる


正解:3


1667 もとの場所にもどること


1) 引き受ける 2) 引き止める 3) 引き出す 4) 引き返す


正解:4


1668 目標に向かって進むこと


1) めざす 2) しめす 3) てらす 4) はずす


正解:1


1669 価値がないこと


1) しかたない 2) くだらない 3) だらしない 4) みっともない


正解:2


1670 いろいろなところ。あちこち


1) めちゃくちゃ 2) ますます 3) ほうぼう 4) ひろびろ


正解:3


1671 現代人は自分が中心で、周囲のことに関心が( )といわれている。


1) 薄くなった 2) 軽くなった 3) 小さくなった 4) 寒くなった


正解:1


1672 一般的に「忘れる」ということにはマイナスの( )がついてまわる。


1) システム 2) エネルギー 3) リサイクル 4) イメージ


正解:4


1673 山田君は好きな人に( )、ショックから立ち直れないでいる。


1) かられて 2) たおれて 3) ふられて 4) くわれて


正解:3


1674 仕事や人間関係が大変で、( )することが多い。


1) にこにこ 2) いらいら 3) ふわふわ 4) しみじみ


正解:2


1675 今朝からなんだか頭が痛い。熱もあるし、( )も出る。


1) せき 2) かぜ 3) のど 4) やけど


正解:1


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章