七十六、パーティーは、 にぎやかなほど楽しいでしょう。 1、にぎやかだ 2、にぎやかな 3、にぎやかば 4、にぎやかなら 这题我选了3,答案是4,为什么??它的翻译有是什么?? 正解は4番です。 「~ば~ほど」是表示“越~越~”的意思。 接続: 動詞の仮定形(動詞語尾↓え段)+ば+動詞の原型+ほど ●南へ行けば行くほど、暖かくなります。 形容詞去「い」→「けれ」+ば+形容詞原型+ほど ●物が 高ければ高いほど 質がいい。 形容動詞なら(ば)+形容動詞なほど ●パーティーは にぎやか なら(ば) にぎやかなほど 楽しいでしょう 七十七、友達とレストランで食事を 、そこに中村さんが入ってきました。 1、していたら 2、していれば 3、するなら 4、すると 老师,这题排除了2和3,翻译:和朋友在餐厅吃饭,这时中村也来了.我选4答案是1.为什么?? 正解は1番。「たら」的后面往往跟令人惊讶的事情比较多。 其他没有这么语感。 七十八、これだけの少ない予算で作る せいぜいこれぐらいの料理しかできない。 1、としても 2、としたら 3、とっいても 4、というより 这题我选了3,但答案是2,为?? としたら和とっいても又是怎么理解呢? としたら是表示如果。假设的关系。 といっても表示即使说的意思。 翻译:如果仅用这点预算来做的话,最多也只能做出这种菜。 七十九、病気の時まっ先に見舞い来てくれたのは、彼の友情の表すに________ 1、ほかてもない 2、ほかではない 3、ほかならない 4、ほかしかない 施老师,这题我选2,但2和3都好象一样,ほかしかない又是?? 正解は3 这是二级语法。只能选にほかならない(无非) 其他都是不可以的。。你所说的2不能选。 八十、p174/17.彼が言うと、まじめな話もなんだか__聞こえるね。 1うそっぽく 2うそがちに 3うそだらけに 4うそらしく 为什么不选4?1和4有什么区别? 「っぽい」と「らしい」の区別 一般「っぽい」表示,某样东西具有某种倾向。 「らしい」的话有具有某种性质的意思。 看似都一样。但是里面还是有点问题的。 例: 男らしい男( 具有男孩子倾向的男的,一般只能用在男孩子身上)因此性质是相同的) 男っぽい(这时候一般指的是女性,是表示不同性质的) 子供らしい( 原本就是孩子。所以要象一个孩子一样。)性质没有发生改变。 子供っぽい(一般指的是大人,象小孩子一样。性质不一样) |
施益行老师日语二级冲刺辅导(十六)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语