(1)日本に来たばかりのときは、あいさつ__日本語でできなかった。 1 でも 2 さえ 3 だけで 4 のみで (2)物を売るときは、値段が安ければいい__、商品の質を第一に考えるべきだ。 1 というもので 2 としたもので 3 というものではなく 4 としたものではなく (3)主婦のアイディアを採り入れた新製品は、おもしろい__よく売れた。 1 ほど 2 こそ 3 あまり 4 ばかり (4)当時に__、海外旅行など夢のようなことだった。 1 よっては 2 そっては 3 おいては 4 あたっては (5)それぞれの説明をよく聞いた__、旅行のコースを選びたいと思います。 1 うちに 2 うえで 3 ところに 4 おかげで 答案:23132 解析: (1)日本に来たばかりのときは、あいさつ__日本語でできなかった。 1 でも 2 さえ 3 だけで 4 のみで 解析:さえ 副助詞、"甚至""连"今日は忙しくて食事をする時間さえなかった(今天很忙连吃饭的时间都没有)。 でも相当于でさえ,でさえ语气更重,(举出极端的例子表示其他也一样)"就连~~~也~~~" 大人でさえ面白がるのだから、子供がやりたがるのはあたりまえだ(就连大人都觉得很有意思,小孩想干是理所当然的了 でも "什么的""之类""即使~~也~~" 映画でも見ようか(看看电影什么的吧) 休日でも休まない(休息天也不休息)。 文の意味:刚来日本的时候,连用日语打招呼都不会 (2)物を売るときは、値段が安ければいい__、商品の質を第一に考えるべきだ。 1 というもので 2 としたもので 3 というものではなく 4 としたものではなく 解析:~~というものではない "并不是" 表示说话人的强烈主张,对某一主张或想法从全面来看,可以说是不妥当的。 鉄道は速ければいいというものではない(铁路并不是说是越快越好)。 ~~というもので "称之为~~(东西)" 是というものだ的中顿形 自分のことだけではない、他人をことをも考えてやることのできる人、それが大人というものだ(不只是考虑自己,也能为他人着想的人,才是真正的成年人)。 ~~としたもので 作为~~(东西) ~~としたものではない 不是作为 文の意味:买东西的时候,并不能说价钱越便宜越好,首先应该考虑商品的质量。 (3)主婦のアイディアを採り入れた新製品は、おもしろい__よく売れた。 1 ほど 2 こそ 3 あまり 4 ばかり 解析:用言連体形+ほど "~~得甚至~~"表示程度 外国での一人暮らしは泣きたいほどさびしくなることがある(在国外一个人的生活有时寂寞的想哭)。 こそ "才""正" あなたこそ私の唯一の宝物だ(你才是我唯一的宝)。 ~~あまり "因过于~~而~~" 嬉しさのあまり泣き出した(因过于高兴而哭了起来)。 ~~ばかり "只|净|光" 彼女ばかりに好意を表す(只对她表示好意)。 文の意味:采纳了家庭主妇方案的新产品畅销的甚至令人不敢相信。 (4)当時に__、海外旅行など夢のようなことだった。 1 よっては 2 そっては 3 おいては 4 あたっては 解析:名詞+において "在|于~~"表示场所,时间,某个领域,某个方面, 日本においては、二十歳未満の飲酒は法律で禁じられている(在日本未满20岁在法律上禁止饮酒)。 ~~によっては"有时会因为~~而~~"その話を聞けば、人によっては騙されるかもしれない(听了那话,有的人或许会上当) ~~にそっては "如果沿着~~""如果按照~~" 海岸に沿って歩く(沿着海岸走) ~~にあたっては "值此""在~~的时候" 卒業にあたって、先生は私たちの心の支えになるようなことをたくさんお話になった(毕业的时候,老实讲了很多鼓励我们的话)。 文の意味:在当时,去国外旅行简直就像做梦一样。 (5)それぞれの説明をよく聞いた__、旅行のコースを選びたいと思います。 1 うちに 2 うえで 3 ところに 4 おかげで 解析:名詞の|タ形+うえで "~~之后" ~~うちに ①"趁着"②"在~~的过程中~~"表示在~~的过程中,出现了其他情况。 ①暑いうちに召し上がってください(请趁热吃吧)。②日本人と付き合っているうちに、日本語ができるようになりました(在与日本人交往的过程中不知不觉的学会了日语)。 ~~ところに "正要~~的时候" 私が出かけるところに、彼が来た(我正要出门时,他来了)。 ~~おかげで "托福""多亏" あの人のおかげで、私たちは幸せに暮らせるのだ(托那个人的福,我们才得以幸福的生活)。 文の意味:我想分别仔细听了说明之后再选择旅行路线。 二级文法 |
日语二级文法题解析:1995-2001年文法题(48)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语