您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语二级文法题解析:1995-2001年文法题(47)

(1)いったん仕事を引き受けた__、途中でやめることはできない。


1 わけは(原因)2 以上は 3 はずは(应该)4 しだいは(情况,经过)


(2)参加国の首相による話し合いは、5回に__行われた。


1 そって 2 はいって 3 わたって 4 おうじて


(3)私の見る__、彼は信頼できる人物だ。


1 ほどでは(如果~~的程度) 2 だけでは(只是~~) 3 とおりでは(如果照~~样子的话) 4 かぎりでは


(4)さっきの態度から__、あの人はあやまる気は全然なさそうだ。


1 すると 2 いると 3 あると 4 くると


(5)田中は出かけておりますので、__ご連絡をさしあげます。


1 戻りしだい 2 戻るとおり 3 戻るままに 4 戻りながら


答案 :23411


解析


(1)いったん仕事を引き受けた__、途中でやめることはできない。


1 わけは(原因)2 以上は 3 はずは(应该)4 しだいは(情况,经过)


解析:活用語連体形+以上は "既然~~就~~"表示说话人下决心作判断、推量时的理由。 あの人がやるといった以上は、やるに違いない(既然那个人说做就一定会做的)


わけ:①意思,この言葉のわけがわからない(不明白这句话的意思)②道理,わけの分かった人(懂道理的认)③原因,どういうわけで遅刻したか(什么原因迟到了)。


~~はずだ ①"应该"表示在某种根据的基础上做出的推断 今日は日曜日だから、彼は会社にいないはずだ(今天是星期天,所以他应该不在公司)。② "预定|应该"表示预定好了,可是出了意外,昨日は友だちと旅行に行くはずだったのに、風邪で行けなかった(昨天本该和朋友去旅行,可是因感冒没去成)。 ③"应该|


我记得"君は今年たしか24歳のはずだね(你今年应该是24岁吧)。


次第の使い方:①動詞マス形+次第 "一~~ 就~~"用于未来的事情,お金ができ次第、すぐお返しします(我一挣了钱就马上还你)。②名詞+次第、"全凭""要看""根据""按照" 表示条件,相当 于によってによる、 できるかどうか、君の努力次第だ(能与不能,这要看你的努力)。このテストの成績次第で、卒業できる。③辞書形+次第だ、相 当于わけ、说明情况缘由,大雪のため、試験の開始時刻が遅れた次第です(因为下大雪,考试开始的时间推迟了)。


文の意味:既然接受了这个工作,就不能半途而废。


(2)参加国の首相による話し合いは、5回に__行われた。


1 そって 2 はいって 3 わたって 4 おうじて


解析:話し合い:会谈,商谈,协商。~~による "由|依据"表示事物的依赖者,发起者。


~~にわたって 表示动作状态涉及的时空范畴,"历经""涉及""多达"生硬的书面语,手術は10時間にわたって行われた(手术进行了10个小时)。


~~にそって "沿着""顺着""按照" ①海岸にそって歩く(沿着海岸走)②独立自主の道に沿って進む(沿着独立自主的道路前进)。


~~に入る "开始""进入(某种状态)"3月に入る(进入三月)、梅雨に入る(进入梅雨期)。


~~に応じて "根据|按照""与~~~相适应的" お客さんの注文に応じて作る(根据客户的订货单制作)。収入に応じて生活する(根据收入安排生活)。


文の意味:参加国首相举行的会谈共进行了5次。


(3)私の見る__、彼は信頼できる人物だ。


1 ほどでは(如果~~的程度) 2 だけでは(只是~~) 3 とおりでは(如果照~~样子的话) 4 かぎりでは


解析:~~かぎりでは 前接知る|聞く|見る|調べる等认知动词的连体形,"据|依~~~"表示判断范围的限定。 私の知るかぎりでは、彼は悪い人ではありません(据我所知,他不是个坏人)。


~~とおり(に) "按照~~的样子去做" 聞いたとおりに話して下さい(请按照听到的讲)。


文の意味:依我看,他是个可以信赖的人。


(4)さっきの態度から__、あの人はあやまる気は全然なさそうだ。


1 すると 2 いると 3 あると 4 くると


解析:~~からすると|からすれば "从~~来看"表示从~~角度来判断来衡量。 話し方からすると、彼は大阪の人ではないようだ(从说话方式来看,他好像不是大阪人)。


文の意味:从他刚才的态度来看,好像一点也没有道歉的意思。


(5)田中は出かけておりますので、__ご連絡をさしあげます。


1 戻りしだい 2 戻るとおり 3 戻るままに 4 戻りながら


解析:動詞マス形+次第 "一~~就~~"


~~とおり "按照~~的样子" 聞いたとおりに話して下さい(请按照听到的讲)


~~ままに "按照""任凭" 人を意のままに使う(任意指使人)。


文の意味:他出去了,(他)一回来就跟您联系。


二级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章