(1)花作りは私に__一番の楽しみである。 1 ついて 2 たいして 3 とって 4 つれて (2)都心の人口増加に__住宅問題は深刻化している。 1 なった 2 して 3 ともなう 4 そった (3)人類は長い年月に__努力を重ね、ついに月への飛行に成功した。 1 つれて 2 したがって 3 かかって 4 わたって (4)候補者の中で国民の意思を代表する人はあの人を__ない。 1 ひかえて 2 おいて 3 つうじて 4 こえて (5)多くの人が不可能だと思っているにもかかわらず、あの人は新発明のための研究を__。 1 あきらめるべきだ 2 あきらめようとしない 3 あきらめるはずだ 4 あきらめるかもしれない 答案 :3 3 4 2 2 解析 : (1)花作りは私に__一番の楽しみである。 1 ついて 2 たいして 3 とって 4 つれて 解析:~~~にとって 对~~~来说 ~~~について 关于~~~ この問題について、もう少し説明しなければならないところがあります(关于这个问题有的地方必须再说明一下)。 ~~にたいして 对~~~ 目上の人に対しては、敬語を使わなければならない(对上司必须使用敬语)。 ~~~につれて 随着~~ 月日の経つにつれて、いやなことは忘れてしまう (随着岁月的流逝,讨厌的事情会慢慢忘却)。 文の意味:插花对我来说是最大的乐趣。 (2)都心の人口増加に__住宅問題は深刻化している。 1 なった 2 して 3 ともなう 4 そった 解析:ともなう=伴う 伴随~~~; になった变成~~~了 ブシ大統領は最後悪者になった(布什总统最后变成了坏蛋) にして 既~~又~~ 学者にして詩人である(既是学者又是诗人) にそって 道に沿って散歩する(沿路散步) 文の意味:随着市中心人口的增加,住房问题越来越严峻。 (3)人類は長い年月に__努力を重ね、ついに月への飛行に成功した。 1 つれて 2 したがって 3 かかって 4 わたって 解析:~~~につれて|したがって 随着~~; ~~~にわたって 历经~~~ ~~にかかっては 涉及到~~ 表示谁也比不过谁也不能与之抗衡的意思。 彼女にかかってはいつも知らないうちにイエスと言わされてしまう(如果牵涉到她,不知不觉中就说"是") 文の意味:人类经过漫长岁月的不断努力,终于成功的登上了月球。 (4)候補者の中で国民の意思を代表する人はあの人を__ない。 1 ひかえて 2 おいて 3 つうじて 4 こえて 解析:~~~をおいて "除~~~之外,再没有""只有~~~"これをおいてほかに道はない(除此之外别无他途) ~~~をひかえている"靠|临" 西に山をひかえた家(西边靠山的房子) ~~~をつうじて "整个~~"表示时间的范围。この仕事は彼の一生を通じて最も困難な仕事だった(这工作是他一生中最艰难的工作)。 文の意味:在候选者当中只有他代表国民的意志。 (5)多くの人が不可能だと思っているにもかかわらず、あの人は新発明のための研究を__。 1 あきらめるべきだ 2 あきらめようとしない 3 あきらめるはずだ 4 あきらめるかもしれない 解析:~~ にもかかわらず 尽管~~~却~~~ 虽然~~~但是~~~ ~~う|ようとしない 不想~~~,不愿~~~ 表示否定的意志 あの人は夜になっても帰ろうともしなかった(它到了晚上也不想回家)。 ~~あきらめるべきだ(应该放弃) ~~あきらめるはずだ(应该放弃) あきらめるかもしれない(可能放弃)。 文の意味:尽管很多人认为不可能,他却仍然不想放弃对新发明的研究 二级文法 |
日语二级文法题解析:1995-2001年文法题(18)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语