您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日本语能力测试一级惯用语法句型(10)

46…とはいえ


接续:「N/Na(だ)とはいえ」「A/Vとはいえ」


意思:表示承认前面的事实,但其结果却与所预想的不同、出乎预料。书面用语。


类义表现:“それはそうなのだが、しかし…”。可以和“…とはいうものの”、“…とはいっても”替换使用。


可译为:虽说……可……。尽管……却……。


●実験は成功したとは言え、実用化までにはほど遠い。


/虽说试验已经成功了,可距离实际应用还差得很远。


●留学生とは言え、彼の日本語を読む力は普通の日本人とほとんど同じです。


/虽说他是留学生,但是阅读日语的能力几乎和日本人一样。


●仕事が山のようにあって、日曜日とは言え、出社しなければならない。


/因为工作堆积如山,虽说是星期天也要去公司上班。


●男女平等の世の中とは言え、職場での地位や仕事の内容などの,点でまだ差別が残っている。


/虽说是男女平等的社会,可在工作单位的地位和工作内容等方面上仍然存在歧视


类义句型:参见2级句型第79条「…といっても」


47…とばかりに


接续:「V/Aとばかり(に)」「Na/N(だ)とばかり(に)」


意思:虽然没有说出来,但从表情、动作上已经表现出来了。因为是表达他人的样子,所以不能用于说话人本身。后面一般接续某种势头和强烈程度等的句子。书面语。


可译为:(似乎)认为……。显出……(的神色)


●もう二度と来るなとばかりに、私の前でピシャッと戸を閉めた。


/好像是说“别再来了”似的,在我的眼前“啪”的一声,把门关上了。


●彼はお前も読めとばかり、その手紙を机の上に放り出した。


/他摆出一副“你也读一下!”似的表情,把信扔到了桌子上面。


●失敗したのは私のせいだとばかりに、彼は私を叱った。


/他把我训斥了一顿,似乎认为失败是由于我的缘故。


●あの子はお母さんなんか、嫌いとばかりに、家を出て行ってしまいました。


/那个孩子显出讨厌他*的表情,离开家走了。


48.…ともなく


其他表现形式:…ともなしに


接续:「V-るともなく」


意思①:前接表示人的意志行为的动词,表示该动作是不具备明确的意图和目的而


进行的,下意识地做出某种动作。前后多为同一动词或同一类动词。


可译为:无意中……。不知不觉地……。


●どこを眺めるともなく、ぼんやりと遠くを見つめている。


/漫不经心地呆呆地凝视着远方。


●老人はだれに言うともなく「もう秋か」とつぶやいた。


/老人下意识地嘀咕着“已经入秋了。”


●何を考えるともなく、一日中物思いにふけっていた。


/说不上在想什么,整天陷在沉思里。


●その話は聞くともなしに耳に入ってきたのだ。


/那句话是无意中听到的。


●ラジオから流れてくる日本民謡を聞くともなしに聞いていると、何だか懐かしい気分になった。どうしてだろうと思ってよく聞いてみると、私の故郷の音楽とリズムが一緒だった。


/无意中听到了从收音机里播放出来的日本民谣,不知为什么觉得很亲切。这是怎么回事呢,仔细一听,原来旋律和我们家乡的音乐是一样的。


意思②:“ともなく”接在表示场所、时间、人等的疑问词后面,表示不能确定。如


使用助词,直接接在疑问词之后。


可译为:不知……。说不清……。


●どこからともなく話し声が聞こえてきた。


/不知从哪儿传来了说话的声音。


●生徒たちは夜遅くまで騒いでいたが、いつともなくそれぞれの部屋に戻って行った。


/学生们吵吵闹闹到很晚,后来不知什么时候都回到各自的房间去了。


●だれからともなく拍手が起こり、やがて会場は拍手喝采の渦に包まれた。


/不知是谁先鼓起掌来,不一会儿,整个会场卷入鼓掌喝彩的旋涡中。


49…ともなると


接续:「V-るともなると」「Nともなると」


意思:前面接表示时间、年龄、作用、事情等名词或动词,表示根据前项这一状况的


变化,理所当然地会变为那样,是表示判断的表达方式。后续内容与前项状况变化相应。


其他表现形式:…ともなれば


可译为:如果……就……。一……就……。


●主婦ともなると、独身時代のような自由な時間はなくなる。


/要是做了家庭主妇,就没有单身时代那样的自由时间了。


●子供を留学させるともなると、相当の出費を覚悟しなければならない。


/要是让孩子留学,必须做好开支很多的思想准备。


●結婚式ともなればジーパンではまずいだろう。


/在结婚典礼上,穿牛仔裤不合适吧。


●学長に就任するともなれば、今までのようにのんびり研究に打ち込んでいられなくなる。


/要是当了校长,就不能像过去那样全力投人到研究中去了。


上一页 [1] [2] 下一页


一级资料




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章