您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日汉对照 >> 正文
中日双语阅读:格林童话《白雪公主》



语法注释:


1.ある日、お后がいつものように鏡に聞くと、鏡は、「白雪姫が一番綺麗よ。」と答えたのです。/一天,王后又像往常一样问镜子,镜子答道:“白雪公主才是最美的人”。


接续助词“と”前接活用词终止形,与过去助动词“た”相呼应,表示一种契机。说话人进行了前项动作后,又出现了后项新情况。


△ 駅に着くと、友達が迎えに来ていた/一到车站,朋友已经来接了。


△ トンネルを出ると、そこは銀世界だった。/一出隧道,是一片银色世界。


△ ベルを鳴らすと、美しい女の子が出てきた/一按门铃。出来一位美丽的女孩。


2. 毒リンゴを食べさせてしまったのです/让她吃了有毒的苹果。


使役助动词“(さ)せる”前接动词未然形,表示使役句主体让他人做某事情。


△ 母が子どもを買い物に行かせる/母亲让孩子买东西。


△ 教授は助手に学生を教えさせる。/教授让助手教学生。




上一页  [1] [2] [3] [4] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章