您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 手把手教你组词造句 >> 正文
手把手教你组词造句 第54期

言いかねる「いいかねる」


下一段他动词。难说,难以开口。


ちょっと言いかねる。有点难以开口。


そんな無理なことは、私には言いかねる。那样没道理的事情,我不好意思说。


どんなことも言いかねないやつだ。他是个什么话都说得出来的家伙。


言い聞かせる「いいきかせる」


下一段他动词。说给···听;劝告,劝说,教诲。


かんで含めるように言い聞かせる。耐心细致地说给对方听。


しっかりしなければいけないと、自分に言い聞かせる。我对自己说“一定要坚强”。


子供に危ない遊びをしないように言い聞かせる。劝告孩子不要做危险的游戏。


言い種「いいぐさ」



名词。说的话,说法(多用于贬义);借口,辩解;牢骚;话柄。


古い言い種だ。还是老一套说法。


彼の言い種が気に食わない。他的说法不招人爱听。


ただの言い種にすぎない。只不过是借口。


いまさらなんの言い種もないもんだ。你现在还有什么可发牢骚的呀。


世間の人の言い種になる。成为世人谈论的话柄。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章