突然だけど、今度の日曜日あいてない? 人物:武藤(男) 川原(女) 大野(女) 場面:会社の女性を映画に誘う 武藤:川原さん、突然だけど、今度の日曜日あいてない? 川原:あいてるけど、なに? 武藤:実は映画のチケットが2枚あるから、よかったら一緒に見に行かない? 川原:なんの映画? 武藤:伊丹十三の「ミンボーの女」、面白いらしいよ。 川原:あら、それ私先週見ちゃったわ。ごめんなさい、せっかく誘っていただいたのに。 武藤:なんだ、もう見ちゃったか。残念。 川原:そうだ、大野さんがその映画見たいって言ってたわよ。彼女を誘ったら? 武藤:えー、大野さん。でも・・・・ 川原:大野さん、大野!ちょっと来て。 大野:え、なに? 川原:あのね、「ミンボーの女」、武藤さんがチケット2枚あるから行かないかって。 大野:ほんと?ラッキー!私ちょうど今度の日曜日見に行こうと思っていたの。喜んでご一緒にさせていただきます。 武藤:はあ、どうぞ。 単語 武藤(むとう): (姓氏) 武藤 川原(かわはら): (姓氏) 川原 大野(おおの): (姓氏) 大野 伊丹(いたみ): (姓氏) 伊丹 十三(じゅうぞう): (人名) 十三 ミンボーの女: (电影名)民暴之女 音声と言葉の解説 (1)そうだ 在这里是表示“突然想起什么”,整体音调稍高。 (2)えー、大野さん、でも??? 不大情愿或沉吟的语气。整体音调稍低。 |
日语生活交际会话85:突然だけど、今度の日曜日あいてない?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语