なんであいつはモテるんだろう。誰でも一度くらいは誰かに嫉妬したことありませんか?
为毛那家伙就吃香啊?谁都至少有过一次嫉妒别人的时候吧?
モテるの解釈は簡単なことで、異性から人気があること。もてるは多くの場合、多数の異性から好かれることを指すのですが、「あんな美人にもてるなんてうらやましい」といったように特定の人から好かれる際に使われることもあります。
モテる的解释很简单,就是受异性欢迎。它在多数时候指受到很多异性的喜爱,也有用于受特定的人喜欢的情况,比如“あんな美人にもてるなんてうらやましい(能得到如此美人青睐,真羡慕)”。
もてるの歴史は古く、江戸時代には既に使われていたとか。
もてる的历史久远,据说在江户时代已在使用。
また、昭和中期辺りから「モテる」というカタカナを併用した表記も使われ始めました。
而从昭和中期左右开始“モテる”这种与片假名混用的写法也开始出现。
今回私も悩みました。それは「もてる」より、「モテる」のほうがなんとなくモテそうだからです。また最近は「モテキ」という言葉も常用化されつつありますよね。
这次我也伤了脑筋,那就是与“もてる”相比,“モテる”总感觉更吃香。而且最近“モテキ”这个词也有日常化的倾向。
「モテキ」は、久保ミツロウさんによる日本の漫画作品で、それを原作としたテレビドラマと、2011年の映画により一気に脚光を浴びてそれと共にこの言葉も世の中に浸透していきました。いわゆる「モテ期」のことです。誰にでも人生に一度は「モテキ」が訪れるというのは本当なのでしょうか?いや三回とか欲張る方もいらっしゃると?
“モテキ”出自久保美津郎的原作漫画及其改编的电视剧、以及2011年的电影版,这些集中亮相令该词渗透到了社会上。也即所谓“桃花期”。任何人在一生当中都会有一次“桃花期”,这是真的吗?也有贪心的人反驳说会有三次什么的吧?
私のモテキは高校時代ですかね。それも自分では気づかないモテキだから無駄なことをしました。いわゆる上で書いたような、多数の異性から好かれていたという純粋モテキでしたが、自分が好きな相手からはモテないというやつです。んんまったく勿体ないことをしました。んん勿体無かった。なんでそんなに悔やむのかって?それは今がモテナイからに決まってるでしょ。
我的桃花期是高中时期吧,而且当时并没注意到是自己的桃花期,所以浪费了。即上面所写的受到众多异性喜爱的纯粹桃花期,可自己喜欢的人却不鸟自己那种。恩,真是暴殄天物,暴殄天物啊。你问我为什么这么后悔?肯定是因为现在没人要啊。
■「モテる」の由来
■ “モテる”的由来
モテルとは、いわゆる、も?てる【持てる】なのだそうです。「持てる」の意味は
(1)持つことができる。持ち得る。「これなら片手で―?てる」
(2)保たれる。維持される。支えられる。「身が―?てない」
(3)もてはやされる。好遇される。人気がある。ちやほやされる。人から好意をもたれ、よい扱いをうける。「女に―?てる」
据说,モテル即も?てる【持てる】。“持てる”的意思是:
(1)能拿住。拿得起。“これなら片手で―?てる(这个可单手拿)”
(2)能保持。能维持。能支撑。“身が―?てない(身子撑不住)”
(3)受赞扬。受优待。受欢迎。受追捧。别人好意相待。“女に―?てる(受女性欢迎)”
で、語源については「片手で持てる、重くて持てない」の「持てる」からきていると言います。もちろんそこには順序があり、(1)の「持ち得る」の意味から「持ちこたえる」の意味となり、「持ちこたえる」から(2)の「支えられる」「支持される」の意味となります。そして「人に支持される」の意味から、今の「モテる」の意味である。(3)の「ちやほやされる」「人気がある」の意味となり、それが最後に「女にもてる」の意味になったということです。
如上,语源上来说是从表示“单手可持、太重而拿不起”的“持てる”演化而来。当然这里面还是有顺序的,从(1)的“拿得起”的意思演化出“挺得住”的意思,又从“挺得住”演化出(2)的“能支撑”、“受支持”的意思,然后再从“受人支持”的意思演变成如今的“モテる”的意思。即变成(3)的“受追捧”、“受欢迎”等意思,最终演变成“受女性欢迎”的意思。