您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT四级 >> 正文
日语能力考试四级阅读辅导练习(27)

8月31日、その日だけ部活動のない息子と夫は二人でドブ掃除をした。昨今はわが息子とて、家の仕事をさせるのに早くから予約をしなければならない。息子にOKをもらってから、夫は休暇をとった。....


翌朝、夫は筋肉痛のまま、出勤した。見送って家に入ると、息子から母上と敬称で呼ばれた。そらっきた。お金を要求するときだけ、敬称がつく。大を一枚、出世払いで。いつもなら一言のたまうところだったが、まあ、今回はいいか...


とたんに娘の声が飛んできた。「出世しなかったらどうするの?」。噴出した。息子は涼しい顔のままである。全員を見送った目に青空がまぶしかった。


問:「出世払い」とはどんな意味ですか。


1 生まれてから払うという意味


2 もう払わないという意味


3 出世したら払うという意味


4 いますぐ払うという意味


注1:ドブ ,[溝] 「どぶ」 沟,水沟。


注2:そらっ:提醒对方注意时说的话:你看,你看。


注3:のたまう:“说”的半开玩笑、半认真的说法。给他几句的意思。


注4:噴き出す:笑い出す。




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章