您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语中的拟声语和拟态语(53)

1、のんびり 3 副词&自サ


解说:


形容舒服自在、悠闲的模样。


例: のんびりした田舎の生活


译文:悠闲自在的乡间生活


例: のんびりに暮らしたい。


译文:真想过悠闲自在的日子。


2、のびのび(伸び伸び) 3&1 副词&自サ


解说:


(1)形容做事拖拖拉拉、懒懒散散的模样。


(2)形容无忧无虑的环境及状态。


例: 子供がのびのびと育つ。


译文:孩子们无忧无虑地成长。


例: 試験もすんで心も伸び伸びした。


译文:考完了,心情也轻松了。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章