您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
N1词汇学习积累(109)

合図【あいず】(名)


释义:暗号。


近义:知らせ、身振「みぶ」り、信号。


例句:合図をしたら、そのセリフを言ってください。得到暗号后请说那句台词。


当たり【あたり】(名)


释义:1、命中、打中。 2、中奖、中签。 3、成功、称心如意。 4、感觉。 5、(接在它词后面)每、平均、中毒。


例句:たまの当たりが悪い。子弹打得不准。


新た【あらた】(形容動詞)


释义:1、新。 2、重新。 3、新鲜。


近义:新しい


例句:政局は新たな局面を迎えた。政局迎来了新局面。


促す【うながす】(他动)


释义:催促、促使。


例句:父に促されてわたしは部屋を出た。被爸爸催促,我走出房间。


大幅【おおはば】(名&形动)


释义:1、宽幅(布)。 2、大幅度、广泛。


例句:来年には労働人口が大幅に変化すると思われる。明年劳动人口应该会发生大幅度变化。


開拓【かいたく】(名&他サ)


释义:1、开垦、开荒。 2、开拓、开辟。


例句:新しい市場を開拓するために、海外へ進出します。为了开拓新市场去国外发展。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章