您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文

日语能力考试二级试题1924题之二十九

作者:佚名  来源:exam8.com   更新:2014-7-14 8:58:35  点击:  切换到繁體中文

 

1401 あの会社は先月やめたんですよ。( )つまらない仕事ばかりさせられるんですもの。


1) それに 2) だって 3) どうも 4) なぜなら


正解:4


1402 日本の食べ物はもうなんでも食べられるが、ときどき国の母の料理が食べたく( )なる。


1) つまらなく 2) すまなく 3) たまらなく 4) くだらなく


正解:3


1403 世の中には今の科学では解決できない( )ことがたくさんある。


1) びみょうな 2) けんめいな 3) じゃまな 4) ふしぎな


正解:4


1404 今度の旅行にかかる費用は( )に計算すると10万円ほどです。


1) おおよそ 2) あいまい 3) だいたい 4) おおざっぱ


正解:4


1405 私の母はいつもとても( )な格好をしているので、10才くらい若くみられる。


1) カラー 2) ドレス 3) モダン 4) スピーチ


正解:3


1406 友だちに久しぶりに会ったら、日本語がかなり( )していた。


1) 上達 2) 上等 3) 上京 4) 上手


正解:1


1407 あの人は、いい大学を出たことを鼻に( )から感じが悪いわね。


1) つけている 2) かけている 3) おいている 4) かいている


正解:2


1408 バスの運転手はカーブでハンドルをおもいきり右に( )。


1) ねじった 2) ひねった 3) きった 4) まげた


正解:3


1409 店員に( )買ったんだけど、やっぱりこの服は私に似合わない。


1) せまられて 2) たのまれて 3) すすめられて 4) だまされて


正解:3


1410 読書に( )だったので、雨が降ってきたことに気がつかなかった。


1) 熱中 2) 集中 3) 最中 4) 夢中


正解:4


1411 あんなにほがらかだった彼が、最近( )してしまって全然元気がない。


1) 勝敗 2) 失望 3) 失礼 4) 失恋


正解:4


1412 見てすぐ明らかなほど目立って変化すること


1) めっきり 2) すっきり 3) はっきり 4) やっぱり


正解:3


1413 刺激を与えたときの動きが速くないこと


1) おもたい 2) きつい 3) おそい 4) にぶい


正解:4


1414 上手にできて、自慢に思うようす


1) 幸運 2) 有利 3) 得意 4) 幸福


正解:3


1415 チームをまとめていく人


1) キャプテン 2) ベテラン 3) プロ 4) コーチ


正解:1


1416 川や海で泳げないで死にかける


1) こぼれる 2) あふれる 3) おぼれる 4) あばれる


正解:3


1417 針と毛糸でセーターをつくる


1) あむ 2) こむ 3) くむ 4) つむ


正解:1


1418 くさった食べ物についている白色や緑色をしたとても小さな生物


1) ゆび 2) さび 3) ほこり 4) かび


正解:4


1419 その日の仕事や見学、見物などの予定


1) 日記 2) 日時 3) 日程 4) 日常


正解:3


1420 ことばの意味などが説明してある本


1) 読書 2) 書類 3) 辞書 4) 書籍


正解:3


1421 単語やテキスト、歌などを覚えて何も見ないで言えること


1) 記憶 2) 覚悟 3) 暗記 4) 記事


正解:3


1422 ( )銀座へ映画を見に行ったときに彼を見かけましたよ。


1) こんど 2) しきりに 3) このごろ 4) この間


正解:4


1423 まだ時間は( )ありますから、できた人も答案をもう一度よく見直してください。


1) たっぷり 2) できれば 3) あまり 4) よけい


正解:1


1424 あなたを怒らせようと思って( )したことじゃないんだから、彼をもう許してあげたらどうですか。


1) どうせ 2) ぜんぜん 3) やたらの 4) わざと


正解:4


1425 この前、姉の息子、( )おいが遊びに来た。


1) つまり 2) たとえば 3) だけど 4) なお


正解:1


1426 彼は自分でもよく勉強しているので、いつも先生に( )質問をする。


1) たかい 2) うすぐらい 3) おかしい 4) するどい


正解:4


1427 忙しいからと言ってそんなに( )をすると、あとで病院へ行くようになりますよ。


1) 無視 2) 無駄 3) 無理 4) 駄目


正解:3


1428 祖母は指輪などの( )品を全部銀行の貸し金庫に入れている。


1) 高等な 2) 上品な 3) 貴重な 4) 重要な


正解:3


1429 あの女子社員は入社してまだ間もないというのに、仕事に全く( )がない。


1) パス 2) ミス 3) ガス 4) プラス


正解:2


1430 このあたりは昼間でも、女性が一人で歩くのは( )だ。


1) めんどう 2) やっかい 3) ぶっそう 4) あわれ


正解:3


1431 彼は私のことをよく知っているので、彼に注意されると耳が( )。


1) わるい 2) とおい 3) はやい 4) いたい


正解:4


1432 美しい女の人をきれいな花に( )というのは昔も今も変わらない。


1) きめる 2) みとめる 3) かぞえる 4) たとえる


正解:4


1433 昼に食べた魚の小さい骨が歯のあいだに( )しまって、どうしても取れない。


1) ひっこんで 2) おちて 3) はさまって 4) まじって


正解:3


1434 我が家の犬の鳴き声がうるさいといって、近所から( )が多くて弱っている。


1) 苦労 2) 表情 3) 愛情 4) 苦情


正解:4


1435 彼は、旅行中に交通事故でけがをするという( )にあった。


1) 不幸 2) 困難 3) 違反 4) 災難


正解:4


1436 最近はサービス関連の( )に就職したいと思っている学生が多い。


1) 工業 2) 授業 3) 失業 4) 企業


正解:4


1437 順序や限度がないようす


1) まるで 2) やたらに 3) ちっとも 4) よけい


正解:2


1438 どこから見ても何の価値もない


1) いけない 2) くだらない 3) でこぼこ 4) でたらめ


正解:2


1439 服装の色や柄が人より目立つようす


1) 一流 2) 見事 3) 皮肉 4) 派手


正解:4


1440 音楽や絵など同じことに興味を持って活動しているグループ


1) クラス 2) チーム 3) サークル 4) レクリエーション


正解:3


1441 お金を少しずつふやす


1) よせる 2) うめる 3) ためる 4) おさめる


正解:3


1442 広く散らす


1) ひく 2) まく 3) はく 4) ふく」


正解:2


1443 何も身につけていないこと


1) ひふ 2) はだ 3) はだか 4) ゆかた


正解:3


1444 本人にかわって物事を処理する人


1) 代表 2) 代理 3) 事務 4) 公務


正解:2


1445 暑さ寒さを表す標準


1) 温室 2) 温帯 3) 温度 4) 体温


正解:3


1446 両親や親類が死んだときにその金銭や土地などを受け取ること


1) 維持 2) 継続 3) 相続 4) 接続


正解:3


1447 おなかがすいたので( )お菓子を食べていたら、先生に見つかってしまった。


1) うっかり 2) しいんと 3) こっそり 4) どきどき


正解:3


1448 夏祭りの用意が( )と進んでいるので楽しみだ。


1) いらいら 2) ちゃくちゃく 3) ちかぢか 4) ぞくぞく


正解:2


1449 雷がなったかと思ったら、( )雨が降りだしたのでやねのある所まで走った。


1) ようやく 2) にわかに 3) めったに 4) たいして


正解:2


1450 野球のいい席をやっと手に入れた。( )雨で中止になってしまった。


1) すると 2) ところが 3) それでも 4) やっぱり



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告