查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: N多问题请教,请多关照 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:cream139 2005-4-6 20:47:00)
N多问题请教,请多关照 这是新编日语一册最后的测试题,错了N多,5555555.感觉自学的话,还是不够的,很多东西都不能深刻理解 1.学校へ行きました。()李先生に会いました。 A そして Bそこで Cですから我选B,结果答案是A,这2个有什么区别啊 2.学校へ行きました。()デパートへ行きました。 A そして Bそれから Cそれで我选A、结果答案是B,这2个有什么区别啊 3.試験がよくできまたので。林さんは(C)そうです A 楽し B喜び C嬉し这3个单词我觉得都是高兴的意思啊?有什么区别 4.僕の電話番号はこの前、君に教えた(とおり)です A长取 。陇猡巍。盲趣? 这句话,看不懂.尤其是この前在这里的作用 5.杭州へ (C)朝六時の汽車に乗ったほうがいいです A行くと B行けば C行くには答案C,我选的是B 6.あの人は なん(で)(も)わかります为什么是でも,而不是ても 7.彼女は 一生(を)楽しく過ごしました为什么用を 8.山田さんから 電話がかかって (A)と、鈴木さんは言いました Aきたんです Bきました这句话看不懂 9.しばらくスミスさんに(B)から。。。。。 A会わない B会っていない为什么? #2 作者:暗香盈袖 2005-4-6 23:40:00)
1、そして表的是“然后”的意思。 そこで表的是“因此”的意思~ 去了学校,然后就碰到了李老师 2、それから,之后。表做完之前的事,紧接着做下一件事,和そして的差别在于它的前后事情没有直接联系~ 3、……我不太会解释啦~~大概说一下看看吧。第一个主要是表示快乐地进行某种行为时的快乐心情,第二个主要是表示喜悦的某件事情(多带有值得恭喜的意味),最后一个则多表示愉快、开心的情绪。(不知道解释得对不对,不过实际应用时自然就明白的~汗~) 4、この前,在这之前。 5、には,表目的。为了去杭州…… 6、なんでも,无论什么也…,什么都…。没有なんても的说法哦~ 7、過ごす,他动词。度过一生~ 8、铃木说,山田来电话说他已经来了 9、全句呢?不好理解~不过估计是和前面的しばらく有关系~ 抱歉,还有很多事没搞好,匆匆忙忙的看了看,没答好的请见谅~我晚点再来看看~ #3 作者:cream139 2005-4-7 16:11:00)
4.僕の電話番号はこの前、君に教えた(とおり)です Aこと Bもの Cとおり 这里那么为什么用C,用A为什么不可以呢? #4 作者:zhaoxiaoxin 2005-4-8 15:39:00)
暗香盈袖さん解释的很好.再补充一点
9.しばらくスミスさんに(B)から。。。。。 A会わない B会っていない しばらく表示"一段时间"所以应该用表示状态持续的"会っていない" 用"とおり"、如之前告诉你的.用こと表达不出那个意思 |
N多问题请教
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝