查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 平常在口语中,是把あなた读成あなだ吗? Pages :[1] 共 11 楼
#1 作者:slowmouth 2004-12-30 10:35:00)
平常在口语中,是把あなた读成あなだ吗? 感觉平常在看电视的时候都是读的だ。 #2 作者:likanu 2004-12-30 10:45:00)
并不是那摸明显读那摸重。只是日语有送气音和不送气音的区别。就像英语中的轻辅音浊化一样。別に対したものではありませんが、あまり気にしないでください。 #3 作者:sinjiok 2004-12-30 14:17:00)
正確 - あなた dialect 方言 - あなだ、あんた、あんだ、おめえ、おんし、おみゃー ちみー、ぬし、われー、たー、だー、・・・他多数 [此贴子已经被作者于2004-12-30 14:37:45编辑过] #4 作者:kankoto 2004-12-30 15:02:00)
记得当初刚学习这个单词的时候,听老师好像也是读成浊音的。 #5 作者:暗香盈袖 2004-12-31 2:13:00)
可以读浊音的话,也会显得怪怪的哦~~ 自然点比较好。 #6 作者:lovelhf 2005-1-1 9:48:00)
我没有这么读过,只读.あなた 不知道别的读法对不对啊. #7 作者:无非一尘 2005-1-1 13:58:00)
偶认为这是口语的问题 就像中国语说的快的 会发音有偏差一样 偶老师是个小日本 教单词的时候,他读的是“あなた” 读课文的时候,他的发音是“あなだ” #8 作者:暗香盈袖 2005-1-1 19:55:00)
恩,象是一种顺口的说法,为了发音方便吧~ #9 作者:netgw 2005-1-13 11:25:00)
就是说不管读成哪一种都不算错吧,我个人还是觉得读成浊音舒服一点。 #10 作者:wwqqzzjj6 2005-1-13 14:00:00)
はっきり答えます。あなだはだめ! 君は若いのに、けっこう頑固だね、前sinjiokさんもう言ったように、"あなだ"は方言、もし先生がそう喋ったなら、その先生の素質まで問われそう。もうひとつの可能性は君が聞き間違えた。 いずれにしても、正解を知ってるのに、わざと間違い日本語を喋る人は理由があるはずだ。君の理由はなんですか? “觉得读成浊音舒服一点?” 君があなだといったら、聞き手が素直に“舒服”できないよ。もし“舒服”したいなら、自分のことを“わたじ”といったら。 #11 作者:raltuki- 2005-1-18 2:39:00)
我刚初学日语的时候,经常把た听成だ、多说多听多练习后,把语感找到之后,上手に慣れるらしいよ!(わしの経験だから、間違ったら、ごめんね!) ![]() Pages :[1] 共 11 楼 回复此主题 (游客请先选择[注册]或者[登陆]再回复) |
平常在口语中,是把あなた读成あなだ吗
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝