查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助] 今日の天声人語の翻訳のついて Pages :[1] 共 8 楼
#1 作者:未来215 2007-8-10 3:52:00)
[求助] 今日の天声人語の翻訳のついて 彼らの第1目標だった小倉は、近くの空襲の残煙で目視がきかなかった。投下に3回挑んで燃料を費やし、第2目標の長崎に賭けることになった。曇天だったが、その時だけ一瞬、雲が切れたという。 原本作为他们的第一攻击目标的小仓,由于淹没在附近的空袭所残留的余烟中无法确认方位而免遭劫难,本意投掷三次的他们,也因为飞机的过度消耗燃料,而决定改投在原为第二目标的长崎。虽然是阴天,但在爆炸的那一瞬间,巨大的冲击波却掀开了重重乌云。 红色部分觉得比较难译。请教高人指点,谢谢。 これは今日の天声人語の最後の一句です。 どのように翻訳すればいいかよく分からないです。 请高人指教。谢谢。 「目を覚ませ」と南風に言わせ、また夏がゆく。 [此贴子已经被作者于2007-8-10 6:53:21编辑过] #2 作者:eva_0323 2007-8-10 9:02:00)
决定博一下,挑战下已花大力扔过三次的第二目标长崎~~??汗 最后一句不会是: 用&^#¥……%—……^的话来说,觉悟吧,夏日还将继续~ 汗,南风是啥 ======================================================= 天声啊,好难,感觉 #3 作者:黑哥 2007-8-10 9:55:00)
以下是引用未来215在2007-8-10 3:52:00的发言:
彼らの第1目標だった小倉は、近くの空襲の残煙で目視がきかなかった。投下に3回挑んで燃料を費やし、第2目標の長崎に賭けることになった。曇天だったが、その時だけ一瞬、雲が切れたという。 原本作为他们的第一攻击目标的小仓,由于淹没在附近的空袭所残留的余烟中无法确认方位而免遭劫难,本意投掷三次的他们,也因为飞机的过度消耗燃料,而决定改投在原为第二目标的长崎。虽然是阴天,但在爆炸的那一瞬间,巨大的冲击波却掀开了重重乌云。 红色部分觉得比较难译。请教高人指点,谢谢。 これは今日の天声人語の最後の一句です。 どのように翻訳すればいいかよく分からないです。 请高人指教。谢谢。 「目を覚ませ」と南風に言わせ、また夏がゆく。 1。不是“本意投掷三次”而是“以小仓为目标试了三次均未成功”。 2。不是爆炸掀开了乌云,而是在投弹的一瞬间,云层忽然裂开了(促成了投弹成功的结果)。 #4 作者:eva_0323 2007-8-10 10:00:00)
谢谢三楼的指点! 那这句目を覚ませ」と南風に言わせ、また夏がゆく。怎么译比较好呀 #5 作者:黑哥 2007-8-10 10:45:00)
以下是引用eva_0323在2007-8-10 10:00:00的发言:
谢谢三楼的指点! 那这句目を覚ませ」と南風に言わせ、また夏がゆく。怎么译比较好呀 这种东东象古诗,很难翻译。大体可以说:“觉醒吧!”随着南风飘送,夏季也静静地流逝。 #6 作者:eva_0323 2007-8-10 10:51:00)
谢谢指导~~~~ #7 作者:未来215 2007-8-10 17:10:00)
以下是引用黑哥在2007-8-10 9:55:00的发言:
1。不是“本意投掷三次”而是“以小仓为目标试了三次均未成功”。 2。不是爆炸掀开了乌云,而是在投弹的一瞬间,云层忽然裂开了(促成了投弹成功的结果)。 黑哥さん こんにちは~! ご指導 どうもありがとうございます。 勉強になりました。。 #8 作者:未来215 2007-8-10 17:11:00)
EVAちゃん こんにちは どうもありがとうございます。 |
今日の天声人語の翻訳のついて
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语