您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0708) >> 正文
是“请让我给老师你添麻烦”吗?"ことになりました"怎么翻?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 《新编日语》(第二册)中("ことになりました"怎么翻)等


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:ripple813 2007-8-8 16:23:00)

《新编日语》(第二册)中("ことになりました"怎么翻)等
10)これから、先生のお世話をさせていただくことになりました P326(是“请让我给老师你添麻烦”吗?"ことになりました"怎么翻?)

11)お待たせしました、お取りできますので、お名前と連絡先とお電話番号をお願いします。 P312(翻译"お取りできます")

12)ちょっとお待ちくださいませ。只今調べてみます。はい、ございました。P316(翻译"ございました")

13)研修生:そこにトンネルのようなものがありますが、あれは何ですか。
案内係:ああ、あれは、雨が降った時、車の中に水が入らないかどうかを調べる機械です。P389("水が入らないかどうか"翻译,为什么不是"入るかどうか"?)

14)趙:さあ、一緒に記念写真を撮りましょう。
中山:ええ。この写真は家族にもぜひ見せてやりたいのです。 P150(翻译"家族にもぜひ見せてやりたいのです",是“这照片也一定想给家人看”吗?)

15)李 :お母さんはあなたにどんなことをしてくださいますか。
中山:母は私のために好きな食べ物を送ってくれたり、着るものの世話をしてくれたりします P154(翻译"着るものの世話")

16)隣のおばさんに、入学試験まで息子の勉強を見てやってくれと言われました。わたしは忙しくて。できそうもないので、代わりに小林さんを紹介してあげました P474(除了 “わたしは忙しくて”,其他的都不太会翻译。“見てやってくれと言われました”为什么不是“見てやってくれると言われました”)
#2 作者:penguin 2007-8-8 16:36:00)


答一下16吧:

邻居阿姨对我说,让我在入学考试前对她儿子的学习关照一下。不过我很忙,不像能做到的样子,所以作为代替,给她介绍了小林君。

#3 作者:龍義 2007-8-8 21:07:00)


10。「ことになる」是构成变化的意思。这里可以不用翻译出来。可以理解为给老师造成了麻烦

11。这里是,“我把电话接起来了”的意思。

12。「ござる」是「ある」「いる」的郑重语。

13。因为希望是没有入水啊。呵呵。

14。分段给你看就知道了吧「家族にも ぜひ 見せてやり たい のです。」

15。「着るものの世話」=「着る物の世話」这样就明白了吧。

#4 作者:ripple813 2007-8-9 15:21:00)


谢谢你们,这么详细地告诉我.

在这里我承认自己的不足,像12题这样的,书上就说有,我没有仔细看就问了.这个以后我一定多加注意~!

图片点击可在新窗口打开查看
#5 作者:qql 2007-8-13 9:40:00)


11  让您久等了.(房间)可以预定.请告诉我您的姓名,联系地址和电话号码.

14  ぜひ----たい 可以视为一个句型,表示第一人称的一种强烈愿望.这里是否可译为"我一定要把这照片给家人看看".

#6 作者:kuku031 2007-8-14 11:21:00)


翻了一下以前的笔记,竟然发现老师在课堂上都有讲过,我自己都忘记了.

现把它拿出来共分享(P.S:你看书真认真呀,赞一个^0^)

10,これから、先生のお世話をさせていただくことになりました

-----(联系上下文) 系里让我来接待您.[~させていただく~]是让我来作什么....

[ことになりました]是已决定下来....联系上下文就是系里定下来让我作.....

11,お取りできますので(可预订)----字典上可查到这个用法.

12)ちょっとお待ちくださいませ。只今調べてみます。はい、ございました。

------"ございました"(找到了,查到了)

13)("水が入らないかどうか"翻译,为什么不是"入るかどうか"?)

------因为是希望没进水

14)"家族にもぜひ見せてやりたいのです",

------[我一定也要让家人看看]ぜひ~たい:第一人称强烈的愿望

15)李 :お母さんはあなたにどんなことをしてくださいますか。
中山:母は私のために好きな食べ物を送ってくれたり、着るものの世話をしてくれたりします P154(翻译"着るものの世話")

----着る物の世話

16)隣のおばさんに、入学試験まで息子の勉強を見てやってくれと言われました。わたしは忙しくて。できそうもないので、代わりに小林さんを紹介してあげました

-----领导阿姨对我说,让我在入学考试前帮她儿子复习下功课,可是我很忙没法做到,因此将小林介绍给她了.([代わりに]:"作为补偿",在这里我想不翻出来也是可以的)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章