您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0707) >> 正文
ほうがいい之前是た形还是终止形?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: ...ほうがいい之前是た形还是终止形?


Pages :[1]  共 12 楼
#1 作者:chenxx2007 2007-7-26 13:50:00)

...ほうがいい之前是た形还是终止形?

一般书上是...たほうがいい形,但有例子:

ケ-タイ,使わないほうがいいよ.電波の影響を受ける人もいるんだよ

却是用终止形.什么时候用终止形?什么时候用た形?

#2 作者:freyja 2007-7-26 13:58:00)


ほうがいい的接续:

名词のほうがいい

形容词ほうがいい

形容动词ほうがいい

动词るほうがいい/ないほうがいい

动词たほうがいい

#3 作者:chenxx2007 2007-7-26 14:33:00)


啊,胜读十年书.谢谢!
#4 作者:freyja 2007-7-26 15:22:00)


偶不过是从书上给你抄下来的

图片点击可在新窗口打开查看
#5 作者:ymmzhh 2007-7-26 18:45:00)


动词るほうがいい/ないほうがいい 难道这也可以吗

#6 作者:eva_0323 2007-7-26 20:40:00)


以下是引用ymmzhh在2007-7-26 18:45:00的发言:

动词るほうがいい/ないほうがいい 难道这也可以吗

     ないほうがいい===这个就不用说了吧,OK的

     るほうがいい:

   過去の「た」と区別するために「V-る」とします。初級でよく出される

 「~たほうがいい」と比べて、この基本形の形はあまり話題になりません。

  使用頻度が少ないことと、「いい」以外の一般の形容詞が使われた「比

  較」の文型に近くなってしまうからでしょう。

 しかし、「たほうがいい」と同じような意味で使われることがあります。

 君も行くほうがいいよ。
 友達はたくさんあるほうがいいですよ。
 話し手が主体の場合。
 「遊びに行かないの?」「ビデオで映画を見ているほうがいいさ」
 比較の対象を「より」ではっきり示すと、
   遊びに行くよりビデオで映画を見ているほうがいい。となります。

#7 作者:zuidingx 2007-7-26 20:42:00)


以下是引用ymmzhh在2007-7-26 18:45:00的发言:

动词るほうがいい/ないほうがいい 难道这也可以吗

可以。 只不过 动词るほうがいい 和  动词たほうがいい 有点微妙的区别。

#8 作者:chenxx2007 2007-7-26 22:09:00)


以下是引用zuidingx在2007-7-26 20:42:00的发言:

可以。 只不过 动词るほうがいい 和  动词たほうがいい 有点微妙的区别。

唉,要命的就是这二者的微妙区别啊

#9 作者:zuidingx 2007-7-26 22:32:00)


区别可以参看下面的解说 

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardid=54&id=96563

#10 作者:freyja 2007-7-26 22:35:00)


谢谢楼上的找出来!!

#11 作者:eva_0323 2007-7-27 10:49:00)


MS以前见过

但没找出来

谢谢了~~

#12 作者:freyja 2007-7-27 11:22:00)


抱歉

已经很久没整理了

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章