您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0707) >> 正文
助けてーーーー中国詩句を日本に訳す

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 助けてーーーー中国詩句を日本に訳す


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:门外汉 2007-7-12 10:19:00)

助けてーーーー中国詩句を日本に訳す

“纸上得来终绝浅,绝知此事要躬行”

上記の詩句を日本語でどう表現すればいいか、教えてください。

#2 作者:gorugo 2007-7-12 23:49:00)


書物で理解しただけでは結局浅い理解になってしまうので、このようなことは実践してみなければならないというのをはっきり分かった。

かな。陸游の詩をまだ確かめていないので、下のページを参考に訳出。

记得中国古代诗人陆游有这么一句诗:纸上得来终觉浅,绝知此事要躬行。这句诗的意思我们都清楚,书本上的知识和学问是抽象的理论,要去亲身参加实践,才能把书本上的变成自己的实际才干。

http://www.pep.com.cn/kcs/alyj/xx/200604/t20060420_252658.htm

#3 作者:nandezizai 2007-7-13 8:15:00)


诗句,可不是谁都能翻译的哦~~~顶多翻译成日语白话儿
#4 作者:门外汉 2007-7-13 10:40:00)


gorugo様、

教えていただいてありがとう。

但し、同じ意味或は似た意味の日本語のことわざを教えてほしいんです。

僕はそれをあちこち調べれみましたが、まだ見つからなかったのです。

誰かが助けてくださいませか

お願いいたします

#5 作者:FUJU 2007-7-13 11:31:00)


難しすぎ、

専門じゃないとできないはずだ、

そいう本を売ってると思う、

#6 作者:gorugo 2007-7-14 0:50:00)


「ことごとく書を信ずれば、すなわち書なきにしかず」

という言葉があるよ。中国古典『孟子』から。

『中国の俗諺』田中清一郎・白水社という本を持っているけど、一度読んでみたら。

「実践あるのみ」という言葉が浮かぶけど、明日起きたら、また回答できるかも(今、酔ってるから)。图片点击可在新窗口打开查看

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章