您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0707) >> 正文
请问一下以下文法的用法及句子的意思

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]请问一下以下文法的用法及句子的意思


Pages :[1]  共 2 楼
#1 作者:sanive 2007-7-10 1:03:00)

[求助]请问一下以下文法的用法及句子的意思

请问一下以下句子的意思及紅色部分文法的使用方法。

私たちが人に何かを急いで知らせようとするときには、短く知らせようとする。

みんなでそうだんしながらやってくれいるようで、私に楽をさせてくれます。

自分で撮った写真を短い文と一緒に、友達に送っている。(為什麼不是 写真と短い文と ?)

朝の満員電車にどうして我慢できるのだろうかと不思議でたまらなかった。


图片点击可在新窗口打开查看
#2 作者:eva_0323 2007-7-10 9:19:00)


以下是引用sanive在2007-7-10 1:03:00的发言:

 

请问一下以下句子的意思及紅色部分文法的使用方法。

私たちが人に何かを急いで知らせようとするときには、短く知らせようとする。

よう(う)とする>>想要....要....的意思
当我们想要告知别人一些紧急情况时,尽量要简洁明要
 

みんなでそうだんしながらやってくれいるようで、私に楽をさせてくれます。

ようで>>样态动词,表示...的样子                                                    くれいる?>>是くれる吧
大家边讨论边帮我做着,让我感到很轻松

自分で撮った写真を短い文と一緒に、友達に送っている。(為什麼不是 写真と短い文と ?)

撮った写真 >>拍的照片

を...と...一緒に >>表示把...和...(放)一起

把自己拍的照片和短文放一起,传给了朋友

其实结构是:写真を友達に送っている

一緒に只是作了状语(汗,不知有没分析错)

朝の満員電車にどうして我慢できるのだろうかと不思議でたまらなかった。

这个就不知道怎么解释单词了,
 感到很不可思议,怎么能受得了大清早那挤死人的电车.

图片点击可在新窗口打开查看

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章