您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文
有頂天の語源・由来

有頂天

有頂天とは、喜びで舞い上がること(さま)。ひとつのことに夢中になり、うわの空になること。

有頂天の語源・由来

有頂天の語源は、仏教語で「天の中の最上にある天」を意味するサンスクリット語「bhava-agra」の漢訳「有頂天」である。
この意味が「天の最上にある天に登りつめる」「絶頂を極める」の意味に転じ、近世以降になって現在の意味に転じた。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章