答案:32114 問1 学校の そば_3_ ゆうびんきょくが あります。 1 と 2 が 3 に 4 で 参考译文:学校的旁边有邮局。 考点:「に」表示存在的场所。 — 郵便局はどこにありますか。/邮局在哪里? — 駅の側にあります。/在车站的旁边。 关联句型 「~には~がある」表示“…(之中)有…”。 例: 規則には例外があります。/规则中也有例外。 彼女には子供が三人ある。/她有三个孩子。 問2 ごはんを パン_2_ よく 食べます。 1 に 2 も 3 が 4 を 参考译文:晚饭经常也吃面包。 考点:「も」表示“也……”。可以理解为平时一直吃米饭,但是有时侯也常吃面包之类的东西。选项4首先排除,因为前面已经有「ごはんを」;选项1没有这种用法。选项3提示主语,这里逻辑不符。 問3 ドア_1_ あきませんでした。 1 が 2 を 3 に 4 へ 参考译文:门没有关上。 考点:「が」提示主语。选项2表示动作的对象;选项3表示动作发生的时间;选项4表示动作的方向。 問4 びょういんへ ひとり_1_ 行きました。 1 で 2 が 3 へ 4 を 参考译文:(我)一个人去了医院。 考点:「で」表示动作持续的状态。。选项2提示主语;选项3表示方向;选项4表示动作的对象。 例:彼女は一人で暮らしています。/她一个人住。 問5 あには せ_4_ 高いです。 1 に 2 へ 3 を 4 が 参考译文:哥哥的个子高。 考点:「が」提示主语。选项1没有这种用法;选项2表示方向。选项3表示动作的对象。 |
日语三、四级语法练习与讲解第223讲
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语