您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语二级试题1924题 10011025

1001 あと1点で試合に勝てたのに、残念で( )。


1) ようがない 2) いけない 3) しない 4) ならない


正解:4


1002 息子はもう大人なのだから、親が心配する( )はない。好きにやらせなさい。


1) こと 2) ところ 3) わけ 4) もの


正解:1


1003 留学する( )、せめて言葉だけでもマスターして帰りなさい。


1) からといって 2) からには 3) だけなら 4) と言えば


正解:2


1004 残念( )、合格者の中に私の名前はなかった。


1) つつも 2) ながら 3) にしても 4) けれど


正解:2


1005 ( )、雨にぬれずにすみました。ありがとうございます。


1) おかげに 2) おかげさまで 3) おかげだから 4) おかげのために


正解:2


1006 死んだ人が生き返るだなんて、あり( )ことです。映画じゃないのだから。


1) 得ない 2) そうな 3) かねる 4) ざる


正解:1


1007 夜中から朝に( )道路工事を行います。


1) かけて 2) おいて 3) わたって 4) 通して


正解:1


1008 憲法を改正するかどうかを( )、国民の意見が割れている。


1) 関して 2) ついて 3) めぐって 4) 対して


正解:3


1009 きたえ( )スポーツマンの体は、本当に美しい。


1) 通した 2) すぎた 3) かけた 4) ぬかれた


正解:4


1010 今度の家は、近くに公園や川があって( )がいい。


1) 場面 2) 結構 3) 環境 4) 自然


正解:3


1011 一人ずつ( )歌ってもらいましょう。


1) 番号に 2) 順番に 3) 順調に 4) 調子に


正解:2


1012 病気の母が泣いて止めたけれど、( )留学したい気持ちは変わらなかった。


1) それとも 2) それで 3) それなら 4) それでも


正解:4


1013 めずらしい魚が( )されました。


1) 発明 2) 発見 3) 発行 4) 発想


正解:2


1014 来月のコンサートの( )には、好きな曲があまり入っていない。


1) ダイヤ 2) スタイル 3) リズム 4) プログラム


正解:4


1015 お父さまに、あさっての午前11時にうかがうと( )ください。


1) お届け 2) お渡し 3) お伝え 4) お配り


正解:3


1016 弟は、バイオリンのコンクールで( )になったことがある。


1) 三回 2) 三目 3) 三位 4) 三部


正解:3


1017 年に一度の祭の日は、町( )が活気に満ちている。


1) 全身 2) 全体 3) 全力 4) 全集


正解:2


1018 むだな抵抗はやめて、( )武器をすてて出てきなさい。


1) げんに 2) ただちに 3) ついに 4) めったに


正解:2


1019 冷蔵庫の奥から古い肉を出し、鼻を( )においをかいでみた。


1) ふり向いて 2) 付き合って 3) あてはめて 4) 近づけて


正解:4


1020 今日の会議で、計画の変更を( )つもりだ。


1) 提案する 2) 展開する 3) 観察する 4) 投票する


正解:1


1021 湖の水面を月が静かに( )いた。


1) 光って 2) 射して 3) 照らして 4) 輝いて


正解:3


1022 東京から見て、名古屋は大阪より( )にある。


1) 手頃 2) 手前 3) 手入れ 4) 手当て


正解:2


1023 会社の( )が決めたことだから、したがわなければならない。


1) プラン 2) タイプ 3) セット 4) トップ


正解:4


1024 ここにある物は、( )自由に使ってかまいませんよ。


1) なんでも 2) なんだか 3) なんで 4) なんとも


正解:1


1025 お金を支払う必要がないこと。


1) 無理 2) 無料 3) 不利 4) 不足


正解:2


闲聊日语备考


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章