您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语二级必修文法第六章:强调限定



十五、~ことか


与"どんなに'"どれほど""なんと'等疑间词呼应,表示对程度、次数等的强调。可译为"多么~""多次"等,也可根据具休情况酌情汉译。


1.みんな、どんなに心配したことか。/大家不知有多担心。


2.昨日、あなたに会えてどれほど嬉しかったことか。/昨天能见到你,不知有多高兴


3.手ぶらで友だちの家を訪ねるとは、なんと失礼なことか。/空着手去朋左家拜访,大不礼跪了


4タバコを吸ってはいけないと、何度注意したことか。/对你说了多少次不许抽烟。


"~ことか"的前面多为表示情感的词语。


十六、~はもちろん~はもちろんのこと


前接名词。表示前述事项程度较轻,自不待言,后述事项也不在话下。可译为"不用说""当然"等。类似的句型还有"~はむろんのこと""~はもとより"等。


1.彼は英語はもちろん、日本語も話せる。/英语自不待言,日语他也会说


2.彼は愛妻家で、買い物はもちろん料理も洗濯も家事は何でもやる。/他是个爱妻子的人,买东西就不用说了,做饭、洗衣服,家务事什么都干。


3.ビールはもちろんのことワインも好きだ。/啤酒不用说,葡萄酒也喜欢。


4.私たちの結婚に、父はむろんのこと母まで反対する。/对我们的结合,父亲自不待言,连母亲也反对


5.彼女は和食はもとより韓国料理まで作れる/日本菜自不待言,甚至韩国菜她也会做。


辨:~はもちろん,的主观性较强,可用于口语、书面语。"~はむろんのこと"与"~はもとより'"多用干书面语


十七、~はしない


前接动词连用形,起加强否定语气的作用。另有"~やしない""~もしない"等形式。可以译为"不…""连…都不…"等。


1.けっして約束を忘れはしないから、心配しないでください。/约定的事绝不会忘,放心吧。


2.噓なんかつきはしませんよ。/才不会撤谎呢。


3.けっして止めやしない。/绝不会放弃。


4.休みもしないで、2時間も走り続けた。/连休息都不休息。连续跑了2个小时。


5.自分でやりもしないのに、文句ばかり言う。/自己连干也不干,却一个劲儿地发牢骚。


+八、~っこない


前接动词连用形,起加强否定语气的作用,表示前述事项成立的可能性几乎不存在,类似于"~はずがない""~わけがないり"絶対~しない"等。可译为"不会""不能"等。


1.女の心なんて、わかりっこないよ。/女人的心,实在不懂。


2.彼女に聞いてみたところで、教えてくれっこないよ。/即使间她,她也不会告诉的。


3.君にはこんな難しい問題は解けっこない。/这么复杂的问题,你根本不可能解开。


4.毎日游んでばかりいて、試験に受かりっこないよ。/天天玩,考试不可能通过


+九、~からして 前接体言。


(一)提出某个有代表性的事例、侧面,从而强调整体,类似于"~がまず"等。可译为"从…就…""不用说别的,就从…"等。


1.やつの面からして気にくわない。/单他那副嘴脸就让人恶心。


2."四不像"という動物は名前からしておもしろい。/不用说别的,先是"四不像"这个名字,就够有意思的。


3.さすがに一流のモデル。歩き方からして違うね。/不愧是一流模特。从走路姿势上就与众不同。


(二)表示根据。可译为"根据""考虑到…"等。


4.外見からしてかなりの金持ちらしい。/从外表看,像是一个大款。


5.自分の限られた経験からして、帳簿は事務処理上大切なものだと思う。/根据自己有限的经验,我认为帐簿在事物处理上至关重要。


6.表情からして、彼は失恋したようだ。/从表情看,他好像失恋了。


二十、~こそ


前接体言、副词、接续词、助词等,起强调、提示的作用。可译为"只有…才…""才(是)""正是"等,也可根据具体情况酌情汉译。


1.これこそ石まくが探しているものだ。/这才是我正找的东西。


2.今度こそいい成績を取ろう。/这次定要争取一个好成绩。


3.彼は頭がよい。また、人一倍の努カもする。だからこそ、わずか6ケ月で日本語があんなに上手になった。/他聪明,而且付出了超出常人一倍的努力,正因为如此,仅仅6个月的时间,他的日语就已如此熟练。


4.努力してこそ、成功できるのだ。/惟有努力,才能成功。


上一页 [1] [2] [3] 下一页


二级资料语法


上一页  [1] [2] [3]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章