您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语一级文法整理篇(43)

~の極み


意味: 非常に~


<「これ以上の~はない」というように、その程度が限度までいっている状態を表す。>


接続: [名]+の極み


例文: ①徹夜続きで、疲労の極みに達している。


②遠いところをわざわざお越しいただきまして、恐縮の極みでございます。


ただ~のみならず


意味: ~だけではなく


<文語体。「AのみならずB(まで)(も)」の形でも用いられ、「ただ」がつくと、より強調される。A、Bに対照的、並立的あるいは類似の内容がくる。>


接続: ただ+[動?い形?な形?名] の普通形+のみならず


<ただし[な形]の[だ]は?である」になる。[名]の「だ」はつかないか、「である」になる。>


例文: ①彼女は、倒れていた老人をただ介抱したのみならず、家まで送り届けたそうだ。


②富士山はただ高いのみならず、姿も美しいので、日本の象徴として愛されている。


③彼はただ勇敢であるのみならず、優しい心持ち主でもある。


④彼女はただ友人たちのみならず、先生方からも信頼されている。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章