您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:までもない没必要……,不必……

までもない没必要……,不必……


V-まで(のこと)もない


没有到……的程度,没有必要如此做。相当于「……の必要がない」。


其中止形是「……までもなく、……」。


1. そんなことは子供でも知っているんだ。君に言われるまでもない。


那种事连小孩都知道,不用你说。


2. そんなことは常識だ。わざわざあなたに説明してもらうまでもない。


那种事是常识,不必特地请你说明。


3. その商談には社長が乗り出すまでもない。


那个谈判不必请总经理亲自出马。


4. 先生からの話を聞くまでもなく、学生全員はすでにこの事件を知


っている。


不必问老师,所有学生都已经知道了这个事件。


5. 実際にやってみるまでもなく、誰かやったことのある人に聞けば


すぐわかる。


不必亲自尝试,问问哪个做过的人就知道了。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章