ことだし因为……而且,……又……所以…… 表示前项子句是引发后面内容的主要原因,同时暗示还有其它的原因。 1. みんな知っていることだし、何も隠す必要はないだろう。 而且大家已经都知道了,所以就没有必要隐瞒了吧。 2. みんなわかっていることだし、言わなくてもいいと思う。 因为大家都很清楚了,所以我想可以不用多说了。 3. もう説明したことだし、もう一度説明する必要はないよ。 已经向他说明过了,所以没有必要再说明一次。 4. もう三回も行ったことだし、今日は行かなくても大丈夫だろう。 已经去过三次了,所以今天不去也没关系吧。 注: 「ことだし」是「ことだ+し」,表述各种判断决定要求的理或根据。虽 然也是口语用法,但是「ことだし」比单独使用「し」,还要显得郑重。 一级文法 |
一级文法解析:ことだし因为……而且
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语