こととて因为……所以…… 表示理由根据。书面用语。是较旧的用法,如果在口语中使用时,大部分 用在郑重的场合。 1. 会議中のこととて、立ち話しかできなかった。 因为正在开会,所以只能站着说一下话。 2. 熱帯性気候のこととて、天然ゴムの栽培が盛んである。 因为属热带性气候,所以橡胶树的栽培很兴盛。 3. 知らぬこととて、大変失礼いたしました。 因为我不知情,万分抱歉。 4. 仕事の要領がよくわかっていることとて、ばかなことはしないで しょう。 因为已经掌握了工作要领,他应该不会做出什么愚蠢的事吧? 注: こととて: 后项子句大部分伴随着道歉、请求原谅的表达,而且可以用命令等方式表 现。 とあって: 带有「据说是因为……」的语感,属客观陈述,后项述词不能使用命令的 表现形式。 一人暮らしのこととて(Xとあって)、特別のおもてなしもできません が、お許しください。 因为我一个人过日子,没有什么能够特别招待您的,请您见谅。 一级文法 |
一级文法解析:こととて因为……所以……
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语