您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日本语能力测试一级惯用语法句型(1)



●出席しようがするまいが、あなたの自由です。好きなようにしてください。


/出席不出席都是你的自由,随你的便。


●私は夜が明けようが明けまいが、目が覚めるとすぐ散歩に出掛けます。


/不管天亮不亮,我一醒来就马上出去散步。


●雨が降ろうが降るまいが、この仕事は毎年必、ず同じ日に行われます。


/无论下不下雨,这项活动每年一定按期举行。


●君が彼女に会おうと会うまいと僕には関係のないことだ。


/你见不见她跟我没有关系。


前接动词形式举例:(五段动词)書く→書くまい


(一段动词)食べる→食べるまい、食ペまい


見る→見るまい、見まい


(サ変动词)する→するまい、すまい、しまい


(カ変动词)くる→くるまい、こまい


4…う(意向形)にも…ない


接续:「V-ようにもV-れない」(前后为同一动词)


意思:表示由于某种客观原因,愿望无法实现,相当于“そうしようと思ってもできない”。


可译为:想要……也无法……。想要……也不能……。


●電車は超満員で、乗ろうにも乗れない。


/因为电车过于拥挤,想乘车也乘不上去。


●お客さんが来ることになっているので、出掛けようにも出掛けられません。


/因为约好了有客人要来,所以想出去也不能走。


●論文がまだ完成しないので、遊びに行こうにも行けない。


/因为论文还没有完成,想去玩也去不了。


●なにしろ言葉が通じないのだから、道を聞こうにも聞けなくて困った。


/总之是由于语言不通,想问路也没法问,无可奈何。


5…かぎりだ


接续①:「Nかぎりだ」


意思:表示时间的期限,类似于“まで”、“だけ”等。


可译为:到……为止。截止到……。只限于……。以……为限


●彼女は今年限りで定年退職することになっている。


/她到今年为止就要退休了。


●勝負は1回限りだ。たとえ負けても文句は言うな。


/比赛就这一次。即使输了也不许有意见啊。


●今日限りで、タバコをやめるつもりです。


/我打算以今天为限开始戒烟。


●教科書の申し込みは明日限りですから、入用の方はすぐに申し込んでください。


/教科书的预购明日截止,请各位预购从速。


接续②:「Aかぎりだ」「Naなかぎりだ」


意思:表示喜怒哀乐等感情的极限。


可译为:极……。非常……。


●山田さんがアメリカ製の車を買いました。羨ましい限りです。


/山田先生买了美国轿车,我真羡慕他。


●20年ぶりに旧友と再会して嬉しい限りだ。


/相隔20年和老朋友重逢,高兴极了。


●自分の家族がそんなことをするとは、恥かしい限りだ。


/自家人做这种事,真让人丢尽了脸。


●雨の夜に一人で部屋にいると、寂しい限りだ。


/雨夜独自待在房间里,非常寂寞。


类义句型:参见1级句型第73条「…の至り」


上一页 [1] [2] 下一页


一级资料


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章