思わしい「おもわしい」 令人满意,中意,称心,如意,合意,认为好。 思わしい品がみつからない。找不到满意的货。 どうも思わしい結果が出ない。总也得不出满意的结果。 成績はどうも思わしくない。成绩实在不怎么理想。 彼の病気は思わしくない。他的病情不怎么好。 生産は最初は思わしくなかったが,まもなく軌道に乗った。生产最初并不令人满意,可不久就上了轨道。 仕事が思わしくははかどらない。工作不能顺利进展。 思わせぶり「おもわせぶり」 暗中示意,故弄玄虚,矫揉造作,故作姿态,卖弄风情。 思わせぶりを言う。话里有话,话里暗加示意,煞有介事地说。 思わせぶりはよしてくれ。那套矫揉造作收起来吧! あげる気もないのに思わせぶりなまねはよしなさい。你既没有给的意思就别骗人啦。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句 |
日语组词造句 第168期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语