次の日、狼がやってきて、小豚に呼(よ) び掛(か) けました。 「美味(おい) しい蕪(かぶ) がなっている畑(はたけ) に行こうよ。」 「いいよ。何時に行くの?」 小豚が言うと、狼は、「六時だよ。」と答えました。そこで小豚は五時に畑に行って、 蕪を全部取ってしまいました。 狼は悔(くや) しがって、また言いました。 「明日の四時に、りんごを取りに行こう。」 そこで小豚は三時に行って、りんごを全部もいできました。 やねえんとつ 怒った狼は、小豚の家の屋根に登りました。煙突から家の中に入ろうというのです。 ひもやなべゆわ 小豚は、煙突の下で火を燃して、大きな鍋でお湯を沸かしました。 そして、狼が煙突から飛び込んできた時、鍋の蓋(ふた) を取ったのです。 狼は、お湯でぐつぐつと煮(に) られてしまいました。 生词 昔(むかし)很久以前 匹(ひき) 用于鸟兽鱼虫等的量词(头,只等) 小豚(こぶた) 小猪 幸せ(しあわせ )幸福 捜す(さがす)寻找 それぞれ分别,各自 そこで因此,所以,于是 初め(はじめ)最初,最早,最先 藁(わら)稻草,麦杆 造る(つくる)建造 間もなく(まもなく )不久,一会儿 |
中日双语:世界著名童话欣赏—三只小猪
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语