18、原因・理由・既定 -------------------------------------------------------------------------------- ・「~から」のグループ ※~からには/からは * 私は約束したからには、必ず守る。 ※~以上 * 断言した以上、その言葉に責任をとれよ。 ※~上は * かくなる上は、死んでお詫びいたします。 ※~限り * 私が側にいる限り、何も心配しなくてもいい。 ※~からこそ~んだ * 可愛いからこそ、親は子供を叱るのだ。 ~ばこそ~んだ * 君の力があればこそ、この事業は成功できた。 ※~だけに * 一人娘だけに、手放したくないんでしょう。 * このテープレコーダーは値段が高いだけに、品質がいい。 ※~だけあって * 自慢するだけあって、なかなか料理がうまいね。 ※~ことだから * 何せ彼のことだから、一筋縄ではいかないよ。 ※~ものだから * やりたくないもんだから、色々口実をつけてる。 ~こととて * 何しろ男所帯のこととて、こんな有り様です。 ~(が)故(に) * 彼女は美しすぎるが故に、男が近寄れないんだ。 ~ではあるまいし * 仙人ではあるまいし(~じゃあるまいし)、霞を食って生きられるか。 ・「~ので/て」のグループ ※~ために/~ためか * 人身事故のため、山手線は不通です。 ※~おかげで/~おかげか * 君のおかげで、窮地を脱することができた。 ※~せいで/~せいか * 気のせいか、人に見られているような気がする。 ※~ばかりに * あんなもの食べたばかりに下痢をした。 ※~あまり * 痛さのあまり、気絶した。 ※~もので * 急用があったもので、遅れてしまいました。 ~とあって * プロの料理人とあって、見事な包丁さばきだ。 ~につき * 会議中につき、お静かにお願いします。 ・目的に関係するもの ※~ために/~には * 医大に入る(ため)には、相当のお金がかかる。 ※~ように * 私にもわかるように話してください。 ※~ないように * 忘れないようにメモをしておけ。 ~んがため(に) * 息子を有名大学に入れんがため、塾に通わせた。 ~べく * 将来コックになるべく、今修行中だ。 ・逆説「~のに」のグループ ※~にもかかわらず * 雨天にもかかわらず、畑仕事をしている。 ※~くせに/~くせして * 子どものくせに、大人の話に口を挟むな。 ※~にしては * 平日にしては、ずいぶん込んでいますねえ。 ※~わりに(は) * 老人のわりには、派手な服を着ているねえ。 ~だろうに * 君の花嫁姿を見たら、お父さんも喜んだろうに。 ~(よ)うに * 普段から勉強していれば、慌てなくても済もうに。 ~まいに/~なかろうに * お金がないわけではあるまい(~なかろうに)に、けちけちするな。 ~(ば/ても)~ものを * もう少し注意していればよかったものを。 19、条件 -------------------------------------------------------------------------------- ・前提 ※~さえ~ば * 君さえよければ、僕はいいよ。 ※~てはじめて * 病気をして初めて、健康のありがたさを知った。 ※~てこそ * 自ら経験してこそ、人の痛みも分かるようになる。 ~あっての * 努力あっての成功だよ。 ・「~と・ば・たら」のグループ ※~としたら/~とすれば * できるとすれば、彼だけだ。 ※~てみると/~てみたら * 起きてみると、外は一面雪景色だった。 ※~ものなら~たい * 行けるものなら、一度モンゴルに行ってみたい。 ~(よ)うものなら * そんなこと言おうものなら、即刻首だよ。 ~とあれば * あなたのためとあれば、たとえ火の中水の中。 ~くらいなら * あの男と結婚するぐらいなら、むしろ死んだ方がましよ。 ~ては * そんなに叱っては、この子がかわいそうよ。 ※~ない限り * この問題が解けない限り、帰宅は許さない。 ※~てからでないと * この件は、上司の意向を聞いてからでないと、決められません。 * 学校の許可を得てからでなければ、コピー機を使ってはいけない。 ※~ないことには~ない * 見ないことには、本物かどうかはわからない。 ~なくしては~ない * 野心なくして、男と言えるか! ~なしには~ない * あなたなしには、僕は生きていけません。 ・逆説「ても/でも」のグループ ※たとえ(~たとい)~ても * たとえ殺されても、この秘密は守る。 ※いくら~ても * いくらがんばっても彼には勝てない。 ※~たって/~だって * 話さなくたっていい。いずれ分かるから。 ※~からと言って~ない * 女だからと言って、馬鹿にしないで頂戴 * ボーナスが入ったからって、無駄遣いをするな。<口語:からって> ※~としても/~としたって * 急いだとしても、仕上がりは明日になります。 ※~にしても/~にしたって * 高級料理店にしても、ちょっと高すぎますね。<既定> * 買えるにしても、中古マンションがやっとだ。<仮定> ※~にしろ/~にせよ * 別れるにせよ、手切れ金はもらうわよ。 ~た‐ところで~ない * 今更悔やんだところではじまらないよ。 ~(よ)うが/~(よ)うと * 誰と結婚しようと、あなたに関係ないわ。 ~まいが/~まいと * 君が賛成すまいが、僕は僕のやり方でやる。 ~であれ * 誰であれ、命の惜しくない奴はいないさ。 ~であろうと * たとえ校長であろうと、校則には従わなければならない。 ~と言えども * 虫一匹と言えども、命を持っているんだぞ。 |
在句子中间可作助词用的一些结构总结(四) 日语语法资料
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语