您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
最全最强日语口语省略表达汇总



#とく


「とく」是「ておく预先……、保持某种状态」的口语简略形


「ておく」在口语表现中,「て」的「e」音会被省略掉,变成「とく」


解析:


原文 口语表现


ておく とく


ておいて といて


ておいた といた


ておこう とこう


ておけば とけば


#口语的简略形ちゃう、じゃう


「ちゃう」是「てしまう 表示动作的完了」的口语简略形


原文 口语表现


てしまう ちゃう


てしまった ちゃった


てしまおう ちゃおう


でしまう じゃう


#のだ(口语会发成「んだ」音)


1用来说明原因或理由。含有表示原因的「から」的意思


*どうして彼は仕事をやめちゃったの?日本へ行くと决めたんです(日本へいくと决めたから)


/为什么他辞掉了工作了呢?因为他决定去日本了


2用来加强语气,意思较强,表示决心。若主语是第二人称时,表示对对方的命令


*私は决めたんだ


/我已经决定了


*君は帰るのだ


/你要回去!


3~から、~のだ有前因后果关系


*お腹もういっぱいだから、なに注文しなかったんだ


/肚子已经很饱了,所以我什么也没点


上一页  [1] [2] [3]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章