在口语中,接在「て」之后的「い」音常会被省略掉。 如: 原文 口语表现 ~ていないで ~てないで ~ている ~てる ~ていられない ~てられない ~ていく ~てく 闻いていれば 闻いてれば もっていったら もってったら #在口语中出现的「ん」音。 1 ら行常会音变成「ん」音。 如: 原文 口语表现 信じられない 信じらんない てる てん ふざけるな ふざけんな なってるの なってんの 分からなくて 分かんなくて *「の」之前所接若为「る」时,此时的「る」通常会发「ん」音。 2 「の」口语形式也常会发「ん」音。 如: 原文 口语表现 ~のだ ~んだ ~ので ~んで もの もん #口语简略形ちゃ/じゃ 原文 口语表现 ~てはいけない ちゃいけない ~ではいけない じゃいけない ~ではない じゃない #口语的简略形ちゃ/きゃ 原文 口语表现 ~なくてはいけない なくちゃいけない ~なければならない なきゃならない #口语简略形りゃ 原文 口语表现 これは こりゃ それは そりゃ あれは ありゃ すれば すりゃ 闻いていれば 闻いてりゃ #形容词~くって其后省略了「たまらない (非常)」。为口语强调型。如: 忙しくてたまらない ー 忙しくって 忙死了 美味しくてたまらない - おいしくって 太好吃了 |
最全最强日语口语省略表达汇总
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语