#って「副助词」 1 提示话题。有「というのは」、「というものは」的意思。例: *见习いというのは大変だね →见习いって大変だね /当学徒很辛苦吧! 2表达听来的传言或他人的想法 *あの人、首になったという话よ →あの人、首になったんだってよ /听说他被炒鱿鱼了! *川瀬さんが日本に行くと闻いたよ →川瀬さんが日本に行くんだってよ /听说川濑先生要去日本哦! *美味しくないと思ってるんだよ 美味しくないって思ってるんだよ /他觉得不好吃! 3表示指定的内容,有「~という」、「~といって」、「~ということ」的意思 *トムさんという人はどこの国の人? トムさんって人はどこの国の人? /Tom是哪一国人? *ちょっと行ってくるといって出挂けたよ ちょっと行ってくるって出挂けたよ /他说我出去一下就出门了。 *友达と约束してたということ、忘れてた 友达と约束だったって忘れてた /我忘了和朋友有约。 4重复对方的问话。 *谁かって言われてもしらないよ /你问我他是谁,我不知道啊。 *花子ちゃんの前に花子ちゃんのこと好きかって闻かれても答えられるわけないだろう /在花子面前问你喜欢她吗,你不好回答吧。 5「って」放在句尾,可当助动词,无意义,用来加强语气。 *あの人を见た覚えはないって /我不记得见过那个人。 |
最全最强日语口语省略表达汇总
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语